
ミルクをたまに飲ませていますが、完母の方のコメントが欲しいです。
完母の方に質問です‼︎
ミルクたまに飲ませたりしていますか?
もうすぐ7ヶ月なのですが…
昨日旦那が、もし私に何かあった困るからミルク飲む練習もした方がいいと言いました。
たしかに…急に母乳がでなくなるとか、私が薬飲まなきゃいけないとか…今まで何もなくても何かおきるかわからないと思いました😱
入院中と退院直後に少し飲んでいただけで、それから飲んでないです😐
たまに飲ませてるよー
飲まなくても何とかなるよー
完母の方のコメント欲しいです😭
専業主婦で保育園に入れる予定はありません‼︎
- ぺん🐧(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
飲ませて無いです!
というか預けるために慣れさせようと飲ませてましたが作るの面倒であげない日が続いたら飲まなくなりました😂

退会ユーザー
私がお風呂に入っている時だけ、旦那にミルクあげてもらってます☺️✨
外出する時に、念の為用意はしますが飲まないのがほとんどなので、基本母乳です🙌🏻
-
ぺん🐧
そうなんですねー!
コロナ怖いし、外出も基本的に旦那とで…友人の家で遊ぶ時はみんな子連れなので、授乳できない場面があまりなくて用意したことなくて🥺
ミルクは何を飲んでますかー?- 11月5日
-
退会ユーザー
私も基本家にいるか食材の買い出しくらいなので、ほぼほぼ母乳です☺️✨
ミルクは、ほほえみのらくらくキューブ使ってます🥰- 11月5日

カナメ
完母で育てています
私は何かあったときのために、と思い哺乳瓶は使ってます。あと哺乳瓶使ってくれると子供を旦那に預けて、息抜きでお出かけしたりできますし☺️
使用頻度は毎日ではなく3日に1回ほど。
中身は搾乳した母乳です。
なので、もしかすると母乳ではなくミルクを入れたら飲まない、なんてことがあるかもしれないのですが哺乳瓶に慣れさせておくに越したことはないかなと思ってます☺️
-
ぺん🐧
3日に1回‼︎
それならできそうですね😊❤️
3日たっても哺乳瓶の吸い方忘れたりしてないですか?
1歳までに哺乳瓶はやめた方がいいと助産師さんに言われたので、もう7ヶ月になるので、ストローマグの方がいいかなーと思ってました😵- 11月5日

かんちゃん
完母でした!
しばらく哺乳瓶使ってなさそうですが哺乳瓶拒否は大丈夫ですか😭?
娘は生後2ヶ月頃まで月1.2回程度搾乳した母乳を哺乳瓶であげていましたが、ほぼ哺乳瓶使わずだったので生後6ヶ月頃に生理が開始し、母乳量が減って娘が便秘になったのでミルク飲ませたいと思って使った時は見事に哺乳瓶拒否されました🤣
哺乳瓶使ってくれるなら良いけど拒否されると克服するのも中々難しいです。。
ちなみに娘はストローマグでミルク飲んでいました!
生後9ヶ月頃に再度、哺乳瓶チャレンジしたら飲んでくれましたがそれまでは咥えると吐かれてました🤦♀️
-
ぺん🐧
助産師さんに哺乳瓶は1歳までにやめた方がいいと言われたので、マグで飲ませようと思ってました😊
2ヶ月まではk2シロップを哺乳瓶の乳首で飲んでましたが…
離乳食はじめた時に久々麦茶を哺乳瓶で飲ませたら、飲み方下手になってました😂
3口目くらいでやっと軌道に乗る感じでした‼︎拒否はしなかったです。
ラクマグで飲むのが上手になってきたので、そっちでいいかなーと思ってます😊
たまに飲ませる感じでゆるく始めてみます‼︎ありがとうございます!- 11月5日
ぺん🐧
そうなんですよね😵
面倒なんです‼︎‼︎
母乳でなかったら、ウォーターサーバー契約しようと思っていたのですが…でたので😂
お湯沸かすのも面倒だし…。
缶のミルクは保管が場所とるし😵量の調節が微妙だし…みたいな感じで😅