
コメント

キュアえーる
保育士です!
平日びっちりフルで預けていて、なお土日も子どもとの時間がない親の方に声をかけてる職員は何人かいました😂
でも土日祝でも子どもとの時間もあり、平日に自分の休みがあるなら自分の時間につかっていいと思います!
なんか文章ぐだぐだですみません💦

ハッピー娘
コロナ問題があり、保護者が仕事休みのときはなるべく在宅保育してくださいと、保育園からおたよりがきたことがあります。
たぶん、その意図があってきいてきたんだとおもいます。
-
もみじ
緊急事態の時は確かにありました😊
最近はそういえばあまりうちの園は言わなくなりましたね😳
仕事の休みは実際ないのでモヤモヤしてます😫休みと思われてるのか…と😥
コメントありがとうございます!- 11月5日

しょう&ゆうちゃん@ママ
特定の先生でしょうか?
ウチの保育園はそんな先生いませんよ。仕事休みなら子供達も休ませてねというスタンスの保育園ですが、代休とかで休みでも預けてる人はいると思います
-
もみじ
同じ先生です😥
月1では聞いてきてるような…
正直イラッとしました。笑
休みと思われてるのか、休みなら預けてはいけないのか…と😫
休みなら家でみてくださいとはそんなにうるさく言わない園だと思うのですが😥
コメントありがとうございます!- 11月5日
-
しょう&ゆうちゃん@ママ
園長先生や主任の先生に、○○先生から毎月平日に休みあるのか聞かれているんですが、なんなんですか!と話してみてはいかがですか?毎月聞かれるとイライラしちゃいますし
- 11月5日
-
もみじ
ちょっとその勇気がないので静観しときます😂笑
あと2回聞かれたら多分怒ります。笑- 11月6日

せつ♬
うちの保育園は、保護者がお休みの日でも、15時半までは預けられるのですが、園の規則で、保護者が休みの日は、お休みしてください。と言われている園で、平日休みの仕事なら、聞かれることもあると思います💦
例えば、平日休みに仕事と言って預けていて、子供が熱などで職場に連絡したらいなかった。となると、園としてはきちんと連絡してください!となりますしね。
緊急の時に困ることもあるので…
-
もみじ
うーん…そのあたりは就労証明出してるので😥職場より前に携帯にかかってきます◎
コメントありがとうございます!- 11月6日
もみじ
コメントありがとうございます!
短時間勤務ですが、平日休みは10日に1回か2回あるかなのですが、1人の時間なんて全然なくて今日はさすがにモヤモヤしました…😫たまに聞いてくるから何回話せばいいんだ!と笑
子供との時間を聞いてるかもですね😊なるほど!
キュアえーる
短時間勤務でもフルでも自分の時間は欲しいですよね🤣
何回聞かれて、モヤモヤするかもですけど、それなりに流していいと思いますよ😊💕
それか気持ち早めに迎え行くとかでも全然違うと思います!
もみじ
保育士さんからの意見ありがたいです😄自分の時間ほんとほしいです😂子供ももちろん大事ですが自分の時間のために頑張れるとこもあるんで…ないと楽しみなくなっちゃいます😂
早くお迎え行ける時は頑張ります✨