※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

溜まりに溜まったものを旦那に言ってやった!共働きで旦那は平日朝早く夜…

溜まりに溜まったものを
旦那に言ってやった!!!


共働きで旦那は平日
朝早く夜遅い(といっても朝はギリギリまで寝てるからやればできることあるのになにもしない)ので
全部私がやってます。ワンオペ?です。

なら、せめて土日ぐらいと思い
旦那に
「休みの日ぐらいなにか家事してよ」と
お願いしたら
「ゆっくりさせてよー。そもそもなんで俺がしなきゃいけないの?」と。。
この台詞は私が専業主婦のときから
ずっと聞いてました。
今はパートですがと共働き。。
思わず
「それって言い換えると何で私が働かなきゃいけないの?ってことになるよね」と言いました。
すると
「好きで働いてるんでしょ。子供も預けれて一人の時間あるから楽じゃん。」と。
バカにしてんのか?とおもったので
「家計がギリギリだから働いてますけど?好きで働いてはないけど?あとあんた毎日一人の時間しかないじゃん(笑)あんたも給料が発生しないサービス残業を毎日進んで何時間もしてさ。家のことしなくていいじゃん楽してるじゃん!」

旦那は毎日給料発生しないのにサービス残業を
やりまくっていてそれが偉いと自負してます。
無駄な時間なのに…

「なんで俺が家事やらなきゃいけんの?ってそこに、生活してるからじゃん。汚してるからじゃん。さすがにその言い方は傷つくし引くわ。平日はもう何もせんでも何も言わんわ。でも土日はやれよ!」
と…。。

言い過ぎました😅😅😅

コメント

deleted user

全然言い過ぎじゃないです!
奥様の気持ちわかってくれるといいですね😢
毎日家事に仕事に子供の相手などなどお疲れ様です!

はじめてのママリ🔰

言い過ぎじゃないしもっと言わないとたぶんわからないと思うよ🤔

我が家は共働きです
フルタイムで子供三人

家にいるときは我が家は家事育児平等ですよ
そもそもが自分たちの家、自分の家族なんだからやるの当然だと思います🙋