※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アキちゃん🔰
ココロ・悩み

産後うつで悩んでいます。旦那が育休取得し、赤ちゃんの面倒を見てくれます。一時保育も検討中。症状や回復方法についての経験談を聞きたいです。原因はおめでた婚、里帰り不可、睡眠不足など。毎日辛くて自己否定感が強いです。

産後うつになってしまいました。

今日から旦那さんも仕事を休んで(育休取得予定)
赤ちゃんの面倒を見てくれることになりました。

ただ、それでも治らないのではないかと不安です。
以前こちらで相談させて頂き、市の保健師さんと
連絡を取り、今後一時保育も検討しています。



経験された方がいらっしゃいましたら、
その時の症状や回復のため行われたことを教えて頂きたいです。


因みに、私が産後うつになってしまった原因として
考えられるのは以下です。


・おめでた婚により妊娠5ヶ月の時地元を離れ、友人・母に会えなくなってしまった。

・実家には事情があり、産後里帰りができなかった。

・産前の不眠症と産後の寝不足


等が考えられます。

毎日身体が怠く、頭痛で起き上がるのもしんどいです。
また、一日に何度も「自分がいなければ旦那さんも赤ちゃんも幸せなのではないか」と考えてしまいます。

自分が不甲斐なく、毎日苦しいです。

コメント

豆

産後うつの診断は下りていませんが、いなくなりたい、しんどい、頭が痛い体が重いなど、症状がありました😵

私も地元から離れ、里帰りはできなかったです。
気持ち的な寂しさ、どうしていいかわからない不安、ちゃんと会話ができない孤独さ、ありますよね😔

私の主人は育休取得はできませんでしたが、子が成長するにあたり自分も慣れてくる部分があって、自分を大切にしようと思えました。鬱を治す、よりも自分の体調を見て自分の体と相談して、食べるものやサプリを摂ってみたり、自分が嫌で仕方ありませんでしたが、頑張ってやった事を思い出して自己肯定感高めていました、旦那にもたまに褒めて!と言ってました、メンタルのために😂

そして知らない土地だからこそ孤独感があるんだと気づき、体調のいい時は出かけて、家の周りにあるものを知ったり、自分にとって役立つもの、心が躍るもの、どのようにして行けるかを考えて生活する上で行動範囲広げてみました☺️

あとはもう頼れるところは頼りました。頼ってる自分も嫌でしたが、子は可愛かったので、預けている相手(義母)に嫉妬してしまったり、そんな自分も嫌でした。
今でも体調は良くなりましたが、預かりたがりの義母に嫉妬してしまったりします、自分の母親だったら、、と思ってしまうこともあります。
でも考えても仕方ないことが多いことにも気付きました。

時間が経つにつれて気付けること、行動に移せること、ご主人の協力によって見えてくるもの、その時の体調によって変わってくると思います😌

もちろん今はとても体調も悪く、そのせいでネガティブになりやすく、うつが治らないのでは、と心配になると思いますが、大丈夫ですよ☺️
治すより、自分を知って付き合っていく、くらいの気持ちに捉えて、いやでも何となくでも毎日生きて、体調が良くなった時メモに自分の気持ちや様子を客観的にでも書いてみると落ち着いたりもします😌

長くなってしまいましたが、、😂
どうか自分を大事に思って(すぐには難しいですが) 自分を認めてあげてください☺️
十人十色なので、うまくいかなくても当たり前ですよ、そして、お子さんにとって、ご主人にとって、こっちゃんさんは唯一の存在のはずですから、大丈夫ですよ☺️

はじめてのママリさん

私も診断は受けてませんが、産後うつだなと思っていました!

体調不良、上の子の用事、実家が遠方で助けてもらえない、常に寝不足、などが重なりました。
こんなに辛いならいっそ楽になりたいとか、苦しんで死ぬなら、即死できる方法がいいなとか、なんでこんなに上手くいかないんだ、何やっても容量よくできない、大事なことをすぐ忘れてしまう、などなど、パニックになって苦しくて死にそうになったり、吐き気が止まらなくなったり、いろいろありました💦

私がやったことは、まず親に来てもらって、話を聞いてもらったり、とにかく休みたい時に寝てもらえるようにしました!
ご飯を食べて、眠る!それが一番心も体も元気になれました!!

寝不足では悪い方にばかり考えてしまいます!

周りの人は自分が思うようには悪くはみんな思っていないですよ!

産後のホルモンバランスも崩れて、余計に鬱になりやすいそうです!

こっちゃんさんが悪くてこうなったんじゃありませんよ!
むしろいっぱい一人で抱えて頑張りすぎたんです!今は旦那さんに甘えて体と心を休めましょう❣️

長い人生、休むことも大切です!!
悪いななんて思わず、今は赤ちゃんのためにも自分の体と心を大事にしてあげてください!!

私は一才になるくらいまで、体調が悪くなったりを繰り返していましたが、その後は元気になれました!!

たまーに死への恐怖みたいなのはまだありますが、楽しく毎日を過ごせるようになっています!これからよくなりますから、今はよく休んでください!!

はじめてのママリ🔰

診断は受けていませんが、
上の子が1歳になり保育園に預け仕事復帰した後、
産前の時の状況に戻った!と勘違いし独身の時と同じ感覚でがむしゃらに働いていたら、難病になり(今は普通に生活出来てます。今考えたら1年経ったとはいえ身体は完全に戻ったわけじゃなかったのかなと)、
あっさり仕事を切られた時にうつっぽくなりました。

毎日わけもなく涙が出てくる、
育児も家事も何も出来ない
子供が可愛いと思えない
何も出来ない自分なんか死んだ方がいいんじゃないか
生きてる意味がわからない
無価値感

という状態になりました🙄
1ヶ月程特に酷かったです。
体も気持ちも完全に元に戻ったな💡と感じたのは産後2年位経った時でした💦


出産という大仕事を終えた後、まだまだホルモンバランスも安定していない時期だと思います。

よーく休んで下さい。
自分を甘やかしてあげて下さい。

旦那さまも赤ちゃんも、
こっちゃん🔰ママさんが、
家事が出来るからいて欲しいわけでも稼ぎがあるからいて欲しいわけでもなく、こっちゃん🔰さんがそこにいるだけで幸せなんです。
いるだけで、大事な大事な存在なんです🌸

不甲斐ない自分に×をつけるんじゃなく、
不甲斐ないと感じる真面目で責任感のあるこっちゃん🔰さんに丸⭕️をいっぱいつけてあげて下さい。

大丈夫ですよ。
辛いのは今だけです😊

"今自分疲れちゃってるんだなー"

とちょっと遠目から自分を見る感覚で、疲れてる自分を十分休ませてあげて下さい🍀

"旦那さんの育休中に治らなきゃ"と思わなくて良いと思いますよ

他の事は周りに頼り、自分が休む事に集中して下さい

私がその期間にやった事は、
・自分に×をつけない。
・周りのために、未来のために、休んでる自分を誉めてあげる
・ちょっとでも何か出来たらそれももちろん盛大に誉めてあげる。
・自分に⭕️をつける努力をする、旦那にも話し協力してもらい、誉めて!と言う。
・好きな事をする。心が喜ぶ事をする。
・とにかく無理をしない。

睡眠・栄養・出来たら運動

をするようにしました。
回復してきたらですが、運動はお勧めです。
脳内がプラスになる効果があります。

旦那さまに迷惑かけてる、やらせてしまってる、と感じるかもしれないですが、

旦那さまはこっちゃん🔰さんが大事だから、やりたくて助けてくれてるんだと思いますよ。

そこ、受け取って感じられると更に回復に良いと思います😇

長々とすみません。
絶対良くなるから大丈夫です🙆‍♀️✨
お大事になさって下さいね🍀

こうめ🍒

こっちゃんさん、まずは4ヶ月育児とても頑張ったんですね、偉いです☺️

私は産後4ヶ月頃に産後うつの診断を受け、今も薬飲んでいます😌実際、私はまだ治っていないのでなんの説得力もなくて申し訳ないのですが💦
私は強い不安感と焦燥感、吐き気と食欲不振、不眠の症状がありました。
私の場合は、
•抗うつ薬の服用
•母が一時的に泊まり込みで家事育児サポートで来てくれた
•夫が気分転換に散歩や車でドライブなど外に連れ出してくれた
•家事の手抜き
をした事によって少しずつですが、良くなってきたかなと思います。まだまだ気持ちの波はありますが。

診断を受けたということは病院受診されたんですよね?まずは病院受診出来ただけでもオッケーです👍
ご主人も仕事休まれるとの事で理解あって良かったですね☺️一時保育も利用して周りに沢山頼りましょう💡そして沢山寝て体力気力回復して下さい✨