
コメント

ちったんママ
おしりの穴切れたりしてませんか?
切れたりすると痛いので我慢する子もいるみたいです。私の弟がそうでした…
綿棒にオリーブオイルたっぷりつけて
刺激はしてみましたか?

ゆゆゆm
うちも生まれた時から便秘です。
ガスも貯まりやすくて、すぐお腹がパンパンになってしまいます。。
お腹のの字は効いた事がありませんでした。
綿棒浣腸は、二人がかりで一人は綿棒、一人はお腹を(軽く)押して何とか出してました。
綿棒のコツとしては、赤ちゃんが出したい時(唸ってる時とか)にしてあげること、
食後1時間経ったぐらいにしてあげるとお腹がぐるぐる動いてる頃なので出やすいです。
あと、便秘解消としては、まだ確定ではないのですが、私はここ最近米麹作りの甘酒を飲んだら、赤ちゃんの便秘が解消されています!!
分かったら試してみて下さい♪
-
二児のママ☆
回答ありがとうございます。
綿棒浣腸二人がかりでやってみます。
ちなみに甘酒ですが…毎食後とかに飲んでるんですか?
早速試してみたいと思っています(^_^;)- 7月24日
-
ゆゆゆm
甘酒は今は朝と夜の食後に飲んでます。
米麹作りの甘酒だとノンアルコールなので、安心ですよ(^^)
私が今飲んでるのは水で溶かせば飲めるやつです。
お陰で夜中も快便過ぎて、今まで以上に寝不足になりました(笑)- 7月24日
-
二児のママ☆
ありがとうございます。
試してみます。- 7月24日

もんちゅ
ベビーマッサージで習ったのですが、足裏をマッサージすると便秘解消になりますよ!
親指の腹付け根から小指に向かってモミモミしてジグザグにかかとまで下りていってみてください。
毎日マッサージしてるおかげか、2日に一回だった娘は毎日出るようになりました!
-
二児のママ☆
回答ありがとうございます。
足裏マッサージはしたことなかったので試してみたいと思います。- 7月24日
二児のママ☆
回答ありがとうございます。
オリーブオイルたっぷりつけてるんですが…おしりの穴が今後切れないように気をつけます。