 
      
      
    コメント
 
            yokomama
抱っこひもですかね♡
 
            あこ
どっちも、ですかね。
距離にもよりますが、この時期の抱っこ紐はかなり暑いので、基本ベビーカーで。
泣いたり、くずったりしたら抱っこ紐で、と臨機応変に対応出来るようにしておけばいいと思います(^^)/
- 
                                    バーベキューアイスクリーム ありがとうございます\(^^)/ 
 抱っこ紐暑いですよね😲- 7月26日
 
 
            とまと◡̈*
電車ですか??
ならベビーカーですかね(*^ω^*)
でも、抱っこ紐も持っていくと安心だと思います😊
境内では砂利かもしれないですが、最近の神社やお寺はバリアフリーになってるのでベビーカーでも大丈夫なんじゃないかなと思います(o^^o)
- 
                                    バーベキューアイスクリーム 電車の予定です🤗 
 どちらも持っていこうと思います!- 7月26日
 
 
            ぽこちゃん
お出かけ先によりますかね〜
メリットデメリットパターンみなさんのおっしゃってる通りかなって。
買い物したり、ランチの予定が入ってたりするなら、ベビーカーで雨カバーかけていきます。
散歩がてら軽い買い物程度とか、狭いお店に(雑貨屋さんとか)行ったりする予定なら、抱っこひもで。
しかし、最近我が子は、ベビーカー乗ってしばらくすると、ぐずったりすることが増えたので、荷物になりますが、ベビーカーでも、抱っこひも持参で行きます。
抱っこひもならすぐに泣き止むので(^-^)
- 
                                    バーベキューアイスクリーム ありがとうございます✨ 
 普段はベビーカーも抱っこ紐も持ち歩いていたのですが、やはりその方がいいですね!- 7月26日
 
 
   
  
バーベキューアイスクリーム
ありがとうございます\(^^)/