
離乳食ごっくん期で、2回食になって5日目。おっぱいは1〜2分しか飲まず、離乳食後に吐いた。同じくらいの方、離乳食以外の飲み方を教えてください。
離乳食ごっくん期、2回食になってから5日目です。
同じくらいの方、日中、おっぱいやミルクはどのくらい飲みますか?
1回食までは普通におっぱい飲んでたのですが、2回食始めてから、日中は毎回1〜2分しか飲みません。(離乳食直後の授乳じゃなくてもそうです。)
たまに、眠い時におっぱい欲しそうにするのであげるといっぱい飲みます(5分くらい)が、
今日はずっとウップ、、ゴクン、、みたいなことをしてて、おっぱい吐きそうなのかな?って感じだったのですが、夕方の離乳食あげてて3口目でむせて、吐きました。
(胃酸と母乳を吐きました)
じゃがいもだったのでちょっと固まりがあってむせちゃったのか、お腹一杯だったのか、分かりませんが、、
同じ位の方、離乳食以外におっぱいやミルクはどのくらい飲んでるか教えてください
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

もん
二回食になってすぐの頃うちの子もちょっと吐いたりしてました!
なので、離乳食をゆっくり進めておっぱいをちゃんと飲めるようにしてあげた方がいいかもですね!
ちょっと胃が疲れたりしてるのかも…?
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
たしかに、2回食始めたばかりだし、少し量少なめにしてみます!