
生後3ヶ月の肌着について相談です。保育園用に普通の肌着が必要で、ボディ肌着を買い足すか迷っています。首はすわっています。皆さんはどんな肌着を着せていますか?
生後3ヶ月くらいの肌着ってどんなの着せてますか?
もうすぐ3ヶ月になる子がいます。
いまだに短肌着着せてますが
そろそろ
寒くもなってくるし
ボディ肌着着せようかなと思い始めました。
しかし、4月から保育園に預ける予定で
保育園は普通の肌着で準備しなければなりません。
今からボディ肌着買い足すのもなんだか、、、
上の子のお下がりのボディ肌着は
2番目の子の保育園の入園用に半分切り落としてしまってます😅
皆さん、肌着はどんなの着せてますか?
また、上記のような条件の場合
どんな肌着を買い足しますか?
※首はすわってます。
- むーさん(7歳, 10歳)
コメント

ひろ
ボディ肌着です!
コンビ肌着の肌蹴るのが苦手で、新生児用に買い足したのがボディ肌着だったので、ずっとそれを着ています。
同じく4月から保育園予定ですが、セパレートの肌着は上の子のお下がりがあるので、それを着せます😂

☆
半年くらいまでコンビ肌着か長肌着着せてました!冬はその上に厚手のカバーオール?みたいなのきせてました!
-
むーさん
コメントありがとうございます📝
やはりお腹隠れるやつがいいですよね😅
暑がりなのか
短肌着と年中素材のカバーオールで
割と身体があったかいので
今のところそれで過ごしてます。
ボディ肌着を買い足そうと思います😊- 11月4日
むーさん
コメントありがとうございます📝
やはり、ボディ肌着ですかね😅
うちも、上の子のおさがりで
肌着あるのですが
まだ着せるのは早いのかなと
迷って😂
ボディ肌着買い足そうと思います。