コメント
めめ
うちは2歳半から幼稚園ですよー!
保育園激戦で幼稚園ですら未就園児は4月入園も埋まってると言われました💦
園がOKなら全然ありだと思います🌱
はじめてのママリ🔰
プレ(入園前提)の申し込みが2歳の9月だったので、それに合わせて他の幼稚園も見学に行きましたよ〜
-
ぽよ
有難う御座います!
気になる幼稚園があるのですがそちらはプレをやっていないみたいで、見学だけできるか聞いて日程の折り返し連絡待ちです☺️ プレもないのに気が早いかなと思いました💦早めに行く事に越したことはないですよね!☺️- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
プレのない幼稚園も行きましたよ〜
確かにもう見学?とは思われてるだろうな〜とは思ったけど、見学しないで他の幼稚園のプレに入れてもな〜と思ったので
結局見学した時はプレのない幼稚園が合わなそうだし、子供も珍しくだっこ〜と離れなかったので何となく嫌なのかな?と思って、候補から外したけど、去年の夏のお祭りでそこの鼓笛隊見てやりたい!となったり、幼稚園の前をやたら通りたがってここいいね!と言ったので、プレやめてそこの幼稚園にしました(笑)- 11月4日
-
ぽよ
やはり子供が興味を持ってくれるのが1番ですよね!😌
丁度申し込みが終わった時期なのでこの時期に見学?!と思われたりしてないかなとか思い出したらキリがなくて笑😭 とりあえず見学連絡を待ってみます!!☺️- 11月4日
さくら
全然早すぎないと思います!来年度からプレに行くならこの冬申し込みの園が多いのでもう近隣の幼稚園はほぼ見学まわりました!😊
全然早くないし、少し前は年少入園の子向けの見学会や説明会も多かったですが、11月からプレや2歳向けの説明会も増えてくると思うのでこれからちょうどいいと思います!☺️
-
ぽよ
有難う御座います💦
今幼稚園に電話してみたのですがプレはやっていないようで、ただ見学するだけだと早過ぎたかなとも思いまして笑😭 早く行く事に越したことは無いですよね💦- 11月4日
-
さくら
プレはやってないんですね☺️
でも早めに行った方が、もし気になってる園が、ん?と思うところがあったときに他の園も検討したり、また日を改めて園庭開放などで様子みれたりするので早いに越したこと無いと思います!😊私この前見学に行った園では娘の1つ下の学年のお子さんも見学に来てて、わー!早くからすごい!と思いました😆- 11月4日
-
ぽよ
そうですよね☺️園庭開放も少し気になっておりまして、そういった事も聞きたいなーと思ったりもしてました!😊
早い人はほんとに早いですよね💦 有難う御座います!!☺️- 11月4日
あーか
私が勤めてた幼稚園では、次年度の入園対象の方のみの見学しか受け入れてなかったです💡
-
ぽよ
そうなんですね💦💦
だとしたらやっぱり早かったですかね😭 有難う御座います!!☺️- 11月4日
ぽよ
すごい激戦区なんですね😭💦今幼稚園に電話したら見学OKの返事をいただけました!
ただプレはないので、見学だけだと早すぎますかなとも思いまして笑💦