
コメント

柊0803
鼻風邪、咳風邪...というよりは風邪菌が体内にある状態だとお腹に移動したりはもちろんあるので、どんな風邪症状でもお腹に菌が移動すれば緩くなりますよ😊
幼少期の胃腸炎は上からも下からもが多いので、下痢程度でしたら整腸薬と消化にいい食べ物、ロンパース、腹巻でしっかり整えていくと、風邪と共に治りますよ😊
大人でも風邪ひくとお腹緩くなりますしね。風邪症状です。
柊0803
鼻風邪、咳風邪...というよりは風邪菌が体内にある状態だとお腹に移動したりはもちろんあるので、どんな風邪症状でもお腹に菌が移動すれば緩くなりますよ😊
幼少期の胃腸炎は上からも下からもが多いので、下痢程度でしたら整腸薬と消化にいい食べ物、ロンパース、腹巻でしっかり整えていくと、風邪と共に治りますよ😊
大人でも風邪ひくとお腹緩くなりますしね。風邪症状です。
「産婦人科・小児科」に関する質問
【何日熱が続いたら受診しますか??】 昨日の夜中3時に突然嘔吐し37.8で様子を見てたら お昼には38.7になり夜は39度熱でました 今日も引き続き39度です 元気は出てきたみたいですがいつも完食のごはんが 半分以下だった…
子宮頸癌の検査の時に、内診で、子宮筋腫があるねと言われ、これは放っておいても大丈夫と言われましが、放っておいてもいい大きさはどれくらいなんでしょうか? 先生に聞くの忘れてしまい😂😂 放っておいてもいい筋腫なん…
吐き戻しが酷い赤ちゃんいらっしゃいますか? 病院で何か言われた事はありますか?? 生後3ヶ月の娘ですが、吐き戻しが本当に酷く、 1日2回は筒状にゴボッゴボッと吐きます。 50ccくらいは軽く出ていると思います。 …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリさん
そうなんですね!
ありがとうございます。
何にも分からなくて困ってました。
助かりました(^^)
消化の良いものをあげたいと思います!