※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

私は持病があり車の運転ができません。なのでタクシーなどをよく利用す…

私は持病があり車の運転ができません。なのでタクシーなどをよく利用するのですが駅前に止まっているタクシーって乗り場に停まっている順番の通りにのらないとダメなんですかね?選んで乗っちゃだめですかね?駅から利用する時、たまたまとても嫌な思いを何回もさせられたタクシー会社だったりすると本当に利用したくなくて…でも順番通りには乗らなきゃいけないのかな?と思って渋々利用してしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

順番通りじゃなくて大丈夫ですよ。
嫌な思いした会社にお金払うよりも安心して乗せてくれる所にお金払う方が良いですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    教えてくださりありがとうございます😊

    • 11月4日
tatara

並んでるのは順番通りじゃないとダメですよ!!2番目乗ろうとしてもその運転手に前の乗ってって怒られます!それが駅とかで待ってるタクシー会社のルールなんだと思います😅そういう時は使いたい会社のタクシー電話で呼びます☎️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    教えてくださりありがとうございます😊

    • 11月4日
♡Mママ子♡

私の最寄り駅は順番決まってます😣
今は柵が作れて前の車を抜いていけなくなってるので順番に乗るしかなくなってます。
近くにコンビニとかあるなら電話で好きなタクシー会社に迎えに来てもらうとかでもいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    教えてくださり助かりました!

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

住んでる地域によっては選べるみたいです。
私ならひいきの会社に連絡して、駅前の少しズレた所で待ちます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント、そして教えてくださりありがとうございました✨

    • 11月4日