

ココア
すみませんコメントするところ間違えてました😓

るん
4年前になりますが、西埼玉中央病院で出産しました!
記憶が曖昧なんですが💦
私は赤ちゃんの頭がなかなか出なかった為、吸引分娩になり、出産前からの風邪が悪化して咳が止まらなくなってしまったので薬の処方やら、赤ちゃんに黄疸が出てしまったので光を当てる治療などしたので高かったのかと思います。
なので普通分娩の場合だと少しは値段は違うのかとは思いますが、私は保険でおりる42万の他に15万ほど払ったと思います。
入院中におおまかな分娩費の請求書を渡されたので、退院する日に旦那には多めにお金を持ってきてと頼みました!
-
ちーmama
ありがとうございます!!
色々あるとそのぶん上がってしまいますよね💦💦
でもそんなに高くはない病院ですよね??
環境も良かったですか??- 8月2日
-
るん
あと、私は個室に入院したので個室代金も入ってます!
国立病院なので安いはずだと思うんですが、私は色々あったから高かったのかと(^_^;)
立ち会い出産する場合は1万かかるので私は立ち会いしてもらわず一人で頑張りました(笑)
環境は良かったですよ!
入院病棟はキレイでしたし、助産師さんもいい方でした!
でも私の時はちょうど看護学生が実習にきていて、私に一人つきました😅(笑)
病院のHPを見たら、私が出産した時より、食事が良くなってておやつも出るみたいで、マッサージもあったりと色々変わってたので、環境はいいと思います!- 8月2日

ちーmama
えー!
立ち会い出産お金とるんですね(笑)
初めて聞きました(;゚Д゚)(笑)
そうですよねw
国立は安いと聞きます←
やっぱり抑えられる所は抑えたくて(T_T)
キレイだったんですね🤔
国立病院にお世話になろうかな!
ありがとうございました(;_;)

まる
すでに出産されてたらすみません。
西埼玉国立病院とありますが、西埼玉中央病院のことでしょうか?
中央病院さんでしたら、2015年10月に長男を出産しました!
私の場合息子がなかなか降りてこなかったので急遽帝王切開になり、部屋は1日個室に入り、後の1週間は6人部屋(私含めて4人しか使ってませんでした)のです。費用としては補助金の手当てがあったのですごく安かったです!はっきりした金額は覚えてませんが2桁はいきませんでした。
小児科病棟は新しくなったのもあり、とても綺麗ですし、食事もあまり期待してなかったのですが美味しかったです!
お祝い膳やら、ケーキもでます(^^)
立ち会い出産でお金が発生するというコメントもありましたが、私は予定では自然分娩の立会い予定でしたが、プラス料金の話は一切受けてないのでもしかしたら変わったのかもしれませんね!
7月の質問なので今更な回答ですが、わりかし最近の体験談なのでコメントさせていただきました。
-
ちーmama
ありがとうございます!
出産は来月の頭に控えてるのでとても助かりました(٭°̧̧̧꒳°̧̧̧٭)
予定帝王切開なのですがかかって10かなーと思ってますが一応念のため多めに用意しておきます( °Д°)
ドキドキですが皆さん良い印象しかなさそうなので頑張りたいと思います!!
教えて頂きありがとうございました(・∀・)- 12月28日
-
まる
子供の保険証ができるまでは一時的に10万払いますが、保険証が出来次第手続きすると一部が帰ってきます!旦那に確認したらハッキリとは覚えてないけど7万帰ってきたと言っていたので、実質3万しかかかってないですね!
帝王切開で保険も下りたのでむしろプラスになりました(^^)
出産頑張ってください!- 12月28日
-
ちーmama
丁寧にありがとうございます!( ´•௰•`)
やっぱり帝王切開痛かったですか??(笑)入院は10日位するんですよね!!
頑張ります(;_;)ありがとうございます!- 12月28日
-
まる
痛いです(^^;)私の場合傷口が痛いというよりも帝王切開の人ならではの後陣痛が痛かったです😅
腹筋がとにかく辛く、クシャミ、ベッドの起き上がりも痛く、7日間は支えなしには歩けませんでした😓しょっちゅう痛み止めをもらってた気がします💊
ただ、おそらく個人で違うとは思いますのであくまで私の体験談です!
入院期間は出産してから9日間でした!- 12月28日
-
ちーmama
やっぱり痛いですよね( ´•௰•`)
1週間…耐えるしかないですね。。
9日なんですね!!
色々聞いてしまってすいません(;_;)ありがとうございました!- 12月28日
コメント