
コメント

嫁ちゃん★
ペットボトルにつけられるストローは大事でした!^^*
陣痛の合間に飲めたので(´▽`*)
私が買って使わなかったのはおくるみでした(笑)
6月生まれなのですが、退院の時に使っただけで他は特に使うこともなく終わりました〜(笑)

SSまま
よだれかけ!
うちの子達全くよだれかけ必要ないくらいよだれが出ませんでした。
よだれが出たなあ思えば
買ったのでいいかな~!!
後、ガーゼ(笑)
なにかとティッシュを使ったので西松屋の10枚入りぐらいで私は十分でした。
ベビーベットも1人目の時買ったが物置きになりました。
-
まやたじ
ベビーベットは使わないって何度が聞いてたのでまだ買わないでいました(≧∇≦)
買わなくてよかったです!!
一応添い寝の予定です。ただまだお布団買ってないので買わなきゃですね(≧∇≦)
ありがとうございます- 7月24日

green
退院の時のベビードレスはいらないかも‥母と2人の退院で誰にも会うことなく帰宅しました‥(笑)
病院の形態にもよると思いますが、個室でお水お茶を大きいペットボトルで買っていたのでお見舞いに来てくれる人に飲み物をお出しする紙コップは結構使いました^ ^母に買ってきてもらってましたが‥
だいたい病院に売ってますし家族に買ってきてもらったり、なんとかなります^ ^
-
まやたじ
そっかー!!お見舞いに来てくれた時の時とかも考えないとですね!!
全く頭になかったので、助かりました!!
ありがとうございます(≧∇≦)- 7月24日

るん
ウエットティッシュにつけるプラスチックのフタをおしり拭きにつけると取り出すのが楽ですよ(^^)
100均にもあります。
あとペットシーツ(笑)
オムツ交換のときにおしっこ飛ばされても捨てるだけですみます。
うんちが漏れたときも汚れた肌着などをひとまず置いとけます。
出産がんばってくださいね(*´∀`)
-
まやたじ
あの蓋って100均にもあるんですね⁉️💦
こないだ西松屋でかったけど、意外と値段しましたσ(^_^;)
100均であと何個か買っておこうと思います!!
ペットシーツだったらいちいち洗わなくていいからいいですね(≧∇≦)
ありがとうございます!!
これから出産、緊張するけど楽しみです(≧∇≦)頑張ります(≧∇≦)- 7月24日

*sonia*
緊急で帝王切開になったため、円座クッションなど会陰切開を予想したグッズを全く使わなかったです(ToT)
もちろん帝王切開にならないことが一番ですが…可能性も無くはないと思って予習はしておいてください!
産後慌てて傷を綺麗に治す医療テープをベッドの上からポチりました(笑)
夏生まれなら3ヶ月頃までは家では肌着一枚だと思うので、50のロンパースは1.2枚くらいでよかったですね。
60サイズくらいから秋になるので買い足し始めました(^-^)
ちなみにベビーベッド、我が家は未だに寝てるので…結局はどんな物もそのおうちその子どもによりますね( ̄▽ ̄;)
-
まやたじ
なるほどー!!帝王切開!!考えてもなかったです!!
でも、なる可能性もありますもんね!!
心の準備はしとかないとですね!!
円座クッションはまだ買ってなかったです!!
産まれてからおいおい考えてもいいかもですね(≧∇≦)
ありがとうございます。
ロンパースは買ってないので、買っておこうととおもいます(≧∇≦)- 7月24日
-
*sonia*
そうなんです~
経膣分娩のシミュレーションしかしてなかったので盲点でした(;o;)
円座クッションは病院にもあると思います♡
が、退院してからも常に小脇に抱えてたという話をよく聞きます(|| ゜Д゜)
座ると傷が痛いのに、悪露などで傷が乾かないからなかなか治らないんですって(´Д`)
友人は座るのは便座が一番楽だったとか(笑)
月例的に暑い時期はほとんど外出しないでしょうが、一応肌着だけだと1ヶ月検診の時ちょっと恥ずかしいので、薄手の半袖ロンパースが一枚あるといいと思います♪
季節的にもすぐ乾くし、外に出るときはそれを着せる♪って感じで😉- 7月24日
-
まやたじ
結構痛みって長い事続くんですね(>人<;)円座クッション必要ですねー!!
痛いのは苦手なんで!!
ロンパース買っとこうと思います(≧∇≦)
ロンパースの方が可愛いやつ多いいですし(≧∇≦)買うのが楽しみです!!- 7月24日

Bee
今の時期暑くてよく汗をかく+ミルクの吐き戻しも結構あるので、ニトリのNクール枕用を数枚買ってベット、ベビーラック、ベビーカーに使ってます‼︎
すぐ乾きますしかなり重宝してます(^.^)
-
まやたじ
枕用で大きさは結構たりますか??
真夏生まれなので、クール系はきになってました。
でも、冷やしすぎにならないのか心配してましたが、あった方が逆に汗疹などにならなくていいかもですね!!
生まれたばっかりの寝たきりの新生児のお布団にも毎日引いてましたか??
朝だけとか夜だけとかありましたか??- 7月24日

Bee
産まれたのが5月4日だったのですぐにはいらなかったんですが、5月の終わりくらいから暑くなりだして、友達に接触冷感タイプの物を敷くといいよ。
って教えてもらってその頃から寝かせるところ全てに敷いてます‼︎
【触った瞬間心地よいひんやり感】くらいなので汗かいたら替える。という頻度でずっと使ってます。
今ベビは55㎝ですが、ちょうどいいくらいですよ。
-
まやたじ
ありがとうございます(≧∇≦)8月生まれの夏真っ只中なので是非使ってみたいと思います!!
替えに何枚か必要ですね(≧∇≦)
ありがとうございます!!- 7月24日

Bee
すみません。
コメント、返信で書いたつもりが下にいっちゃいました。
まやたじ
ペットボトルのやつは便利ですね!!
絶対買わなきゃ(≧∇≦)
お包みって意外と使わないんですね!!
ありがとうございます(≧∇≦)
凄く参考になります。