
子育てハッピーアドバイスのLINE公式アカウントを義父がフォローし、配信内容を転送されることに困っています。義父は親切のつもりかもしれませんが、プレッシャーを感じています。共感する方はいらっしゃいますか。
子育てハッピーアドバイス
っていう、LINEの公式アカウント知ってますか?
それを義父がフォローしているのですが、
配信があるたびに、私に転送してきます、、、
正直それが、とても嫌です😓
義父としては親切のつもりなのかな?
と思うのですが、
こうしなよ!
できてないよ!
とでも言われている気分になります😅
共感してくれる方いますか?😅
- maruko(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

ママ
私もフォローしたので、転送していただかなくても、いつも見れるようになってますよ☺️ありがとうございます!
って言ってもやめないですかね?
聞いてもないアドバイス送られるの嫌な気分になります!

退会ユーザー
それは嫌ですね~
強制的な感じが嫌です💦
うちの祖母が同じようなことしてきて凄い不快でした。
今の時代いくらでも調べたいこと調べられるし💦
子供のことは一番理解してるし、知ってることばかりだし。余計なお世話って思ってしまいます!
こんなのも知らないだろ、勉強してないだろうからって言う風にも感じて嫌でした。なんていうか信用されてないんだなと。
-
maruko
共感して下さる方がいてほっとします🥺
まちさんも同じような経験があったのですね💦
ほんと、余計なお世話ですよね😫
私は仕事が教育関係なので、送られてくる内容は知っているものや当たり前な事ばかり、、、
正直、舐めてんのか
と思ってしまう悪い嫁です😂
コメントありがとうございます✨- 11月3日
maruko
それいいですね🥺
検討してみます!
聞いてもないアドバイス🤦♀️
ほんとそれです😣
共感して下さる方がいてほっとしました💦
ありがとうございます!!