
コメント

オリ𓅿𓅿𓅿
わたしなら階段の位置変えます。
娘さんが年頃になったりした時のこと考えると…。

はじめてのママリ🔰
家に帰ってから、手洗い場(洗面所)に行くまでが遠いなぁと思いました(^◇^;)
-
はじめてのままり
ありがとうございます!
- 11月4日

ママリ
計算してみました。
1Fが横10マス×縦9マスに見えるので、尺モジュールなら74.5m2(22.4坪)
2Fは横10マス×縦8マスで、66.2m2(19.9坪)
延床42.3坪+バルコニー10畳あるので、めっちゃいいお家ですね😊
-
はじめてのままり
ありがとうございます!!
1階22なんですね!- 11月4日

はじめてのママリ🔰
うちも洗面所の前に階段あります😂💡ロールカーテンで隠せるようになってますが、一般的には異様なのかもしれませんが、施主がそれで使い勝手いいならいいと思います!私も結構間取り検討の時言われましたが、住むのは私!と自分の家の生活考えてそうしました!
ただ玄関から水場が遠い感じはしました!
リビング入っちゃうとついつい手洗い抜けちゃうので、リビング前に手洗いできるようにしました💡
また、これも意見が割れること多いと思うんですが、トイレも玄関に近い方が子供小さいうちは助かります💡駆け込むこととか出かける時にトイレ行った?ってなるので😅
-
はじめてのままり
今賃貸暮らしで、
手洗い場も、トイレも玄関から遠く、あまり意識したことがなかったです!もちろん賃貸の方が狭いので距離的にはなんとも言えませんが😭- 11月4日
-
はじめてのままり
洗面所前の階段、はもう少し検討してみようと思います😊
- 11月4日

はじめてのママリ
家事動線がまとまっていてすごくいいなと思いました🥰
洗面所もすこーし壁を伸ばしたら、お化粧してるところとかもなんとなく隠れるんじゃないかなーと思いました!
玄関の土間収納ですよね?少しでもあるといいと思います!
ただ、六畳の洋室がプレイスペースになりそうですよね?家事をしている時に、完全に見えなくなってしまうのがちょっと気になりました。子どもも不安になってついて回るかもしれないし、落ち着いて家事ができないかもなーと思いました。
-
はじめてのままり
ありがとうございます!!
検討してみます!!- 11月4日

はなめ*アレっ子ママ
収納たっぷりで羨ましいです💡
個人的には子どもの友達とかきた時にリビング入ってすぐソファーに座ってると目が合うのが気になります💦
あとトイレと洗面(or手洗い)が玄関近くだと使い勝手よさそうです!
はじめてのままり
検討してみます!