ココロ・悩み 息子の言葉がまだわからず、イライラすることがあります。自我が芽生えるとさらに大変です。 息子はまだ喋れないので、何か言って訴えてるのにわからないときイライラします😣 余裕があるときはゆっくり付き合うんですが💦 大抵はテレビ見せろかパンよこせなんですが笑 食べる?と聞いてイヤでもうんでもなく...というような。 言葉がまだのお子さんを相手にするの、時々しんどくなりませんか? 自我が芽生えてから余計しんどいです😅 最終更新:2020年11月4日 お気に入り 1 息子 テレビ パン 自我 喋れない まかろに(生後0ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 ほんとうちの子と同じです🤣💦 絶対これだってもの与えても泣いてグズって暴れる·····て感じです! 11月3日 まかろに 同じですね!!😂 気長に付き合ってますか?💦 何か言ってきて、わからないから「何?」っていちいち聞かなきゃいけないのが最近しんどくて💦だんだんトーンダウンしちゃいます...😓 最近やっとパパママ言うようになったのでまだまだ意志疎通は大変そうです💦 11月3日 はじめてのママリ🔰 とりあえずちょっと放置する、抱っこしてあげる、全く違うもので気を紛らわせるのどれかですかね😅💦 こっちがイライラしてきちゃって付き合いきれずにいます(笑) うちもまだまだ意思疎通は難しいです💧お互い頑張りましょう😵✨ 11月4日 まかろに 余裕がないとイライラしちゃいますよね💦 わかんなーい!ってなってしまうことも😅 私もなるべく抱っこしてあげようと思います✨ 大変な時期ですががんばりましょう😅 11月4日 おすすめのママリまとめ パン・炭水化物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まかろに
同じですね!!😂
気長に付き合ってますか?💦
何か言ってきて、わからないから「何?」っていちいち聞かなきゃいけないのが最近しんどくて💦だんだんトーンダウンしちゃいます...😓
最近やっとパパママ言うようになったのでまだまだ意志疎通は大変そうです💦
はじめてのママリ🔰
とりあえずちょっと放置する、抱っこしてあげる、全く違うもので気を紛らわせるのどれかですかね😅💦
こっちがイライラしてきちゃって付き合いきれずにいます(笑)
うちもまだまだ意思疎通は難しいです💧お互い頑張りましょう😵✨
まかろに
余裕がないとイライラしちゃいますよね💦
わかんなーい!ってなってしまうことも😅
私もなるべく抱っこしてあげようと思います✨
大変な時期ですががんばりましょう😅