※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにぎり
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘を初めて認可外保育所に預けたが、園の対応に不満。慣らし保育なしで泣いていた娘について、園の対応に疑問。オムツ替え1回、返却物不備に不安。保育園の対応は普通か。

1歳2ヶ月の娘を、昨日初めて認可外保育所に預けたのですが、園の対応にもやもやしてしまいます。
私が気にしすぎで、どの園にもよくあることなのでしょうか?
月12回コースで預ける予定です。
見学の際、慣らし保育について聞くと、うちは慣らし保育はしないと言われました。
うちの子は場所見知り人見知りがすごいので、慣らし保育がないと不安と伝えると、
たまに初日は午前だけと言われる親さんがいるけど、最初から1日預けた方がいいと言われました。
皆泣くけど、慣れるから大丈夫と。

朝預ける際に、心配だったので、通常の保育時間より30分早く迎えにくる事を伝えました。もし泣きすぎて可哀想だったら電話してもいいか聞かれたので、すぐに飛んできますと伝えました。

1日電話が無かったのでもしかして泣かずに遊べてる?と思って迎えに行くと、
お迎え早くない?とバタバタ帰る準備をしてるのが聞こえ、しばらくして園長と先生が出てきました。
時間の共有できてないのも少し気になりましたが、
園長が「お母さん、慣らし保育しないと娘ちゃんが可哀想」と言われました。
ずっと泣いていて、1日抱っこだったようで、確かに可哀想なことをしましたが、じゃあ電話くれよと思いました。
まるで私が慣らししたくなくて預けて娘に可哀想な思いをさせたような言い方にもやもやしました。
家に帰ると、娘がうんちをしていたのでオムツを替えました。園での使用済みのオムツを見ると1枚しかなく、このオムツいつから替えてないの?
園を出てからうんちをしたのかもしれませんが、オムツ替えが1回だけだと放置されてたのではと不安になりました。
他にも園で保管の物がそのまま返却されていたりしたので、電話をしました。
すると、慣らしはお母さんが決めること。今日電話しなかったのは、お弁当はちゃんと食べたし、昼からは抱っこで落ち着いたから先生が電話しないと判断したと思う。
オムツは2時間に一回見てる。園から出る前も確認してる。でもうんちしてたのだったらすみません。
持参物の確認は娘が泣きすぎてて禄に出来なかった。
今日は新しい子が3人きてて忙しくて手が回らなかった。その上娘はずっと抱っこだった。
との返答でした。
とにかく忙しく、娘に人手をとられて迷惑だったというような言い方でした。
保育園初日はどの子も泣くと思っていたのですが、泣かずにすぐに慣れる子の方が多いのでしょうか。

乱文になってしまいましたが、オムツ替えが1回しかないこと、娘が手間がかかる子だったせいで迷惑だったということを親に言うことは、園の対応としては普通ででしょうか?

コメント

うさ

慣らしはしないって言ったのに、後からお母さんが決めることだと言ったり、園長と先生の連携が取れていませんね。
泣きすぎていたせいで保管物の確認もロクに出来なかったって言うなら電話してよって感じですよね。

子供のせいっていう言い方をする園に不信感を持つので、私ならどうしても預けないといけない状況でしたら預けつつ、他の園を探します。

  • おにぎり

    おにぎり

    コメントありがとうございます🙇
    私の気にしすぎではないことが分かってほっとしました。
    子供のせいと言うのはやはりおかしいですよね。
    他の園を探そうと思います。

    • 11月3日
りり

保育士です!

みみりりさん、ただでさえ大事な我が子と離れるだけで寂しいのに、保育士にそんな言い方されて腹も立ちますし悔しかったのではないでしょうか(;_;)
お気持ちお察しします。

まず、おむつ替えが1回というのはあり得ないと思います💦
どんなに泣いてて抱っこでも新しい子が来てて忙しくても、おむつ替えは大体節目節目で替えると思うのですが…。
朝の散歩前、お昼の前もしくはお昼の後、お昼寝後、お迎え後、少なくとも4回〜5回は替えるのが普通かなと思います💦

慣らし保育については、0歳児は大体どこもやってる印象です。
3歳4歳とかある程度大きいからやらないって所はあるかもしれませんが、3.4歳でも私は全くないよりかは2.3日あってもいいかなーと思います🥺

親から離れて泣かない子なんて早々いないですし、全く知らない環境に連れて来られて不安にならない訳ないし、泣かない子なんていません!!!笑
むしろそんな強い子見てみたいです♡
最初は訳が分からず泣かない子もたまにいますが、思い出してお昼寝の時に泣き出したり、遊んでる途中に不安になったり…その子によってまちまちですが、皆大抵泣きますよ😭💓
そりゃ、大好きなママと離れるんですからね。寂しくない訳ありません!!

そして、最後に保育士の言い方についてですが、みみりりさんの気持ちに寄り添ってない伝え方、本当にあり得ないです。
大切な我が子を預けるだけで不安いっぱいで、『プロの保育士さんなら大丈夫かな』と思って預けたはずなのに…と悲しい気持ちになってしまいましたよね。
同じ保育士として、そんな対応するなんてすごく恥ずかしい気持ちになりました。

お母さんから離れて寂しかった事、皆泣くけど少しずつ保育園に慣れて行く事等、お母さんが安心出来る声掛けをするのが普通だと思います。

私も8月に初めて保育園に息子を預けた時、毎日泣いて抱っこされて大好きなご飯以外は泣いてる事が多かった息子。
私も初日は家に帰ってきてから泣きました😭笑
後ろ髪引かれながら毎日預けて、慣らし保育は1ヶ月やりました😂
育休ギリギリまで取って、毎日泣いてる息子を長時間預けられず、最初の2週間はほぼ午前中だけでした😂(保育士さんもその方がいいという事でしたので笑)

2ヶ月たった今では、朝は毎日泣いてますが私の姿が見えなくなると泣き止んでおり、玩具で楽しそうに遊ぶ姿が見られてそれも感動してます😢

長文になってしまいすみません🙏
みみりりさんの娘さんも、そうなって欲しいですが、園の対応が気になりますね😭💦

  • おにぎり

    おにぎり

    優しいコメントありがとうございます🙇
    本当にまったくその通り私の気持ちを代弁してくださり、嬉しくて泣いてしまいました。
    実は昨日園に電話してから、悔しくて娘が可哀想で泣けてしまって、今日も朝起きてまた泣けてしまい、こんなことで泣くのは情けないと思いましたが、収まりがつかず、ママリで質問してしまいました。
    ゆうりさんからも他の皆さんからも優しいコメントをいただけて救われました。
    オムツ替えの頻度はやはり少ないですよね。
    子供が泣くのも当たり前ですよね。
    ゆうりさんのお子さんの園では慣らし保育もしっかりお子さんに寄り添った方法で対応してくれるんですね😭
    園の対応も適切ではないことが分かり、これで迷いなく退園を決めることができました。
    今回のことを生かして、娘に寄り添ってくれる園を探そうと思います。

    • 11月3日
  • りり

    りり


    泣いてしまう気持ち、とっても分かります(;_;)
    私がもしみみりりさんだったら…息子の気持ちを考えたら涙が止まらず泣きながら園に電話してしまうかもしれません😂

    泣くのは情けない事ではないですし、みみりりさんが娘さんの事を大事に想ってる証拠ですよ☺️
    娘さんはこんなに愛されていてとっても幸せですね(*^^*)

    私の園は、朝寝とか昼寝とかも子どもの好きな時にさせてくれるので、そこは有り難いなーって感じです😢
    でも私も園に不満があったので、その時はすぐ言っちゃいました💦

    大事な我が子の為ならモンスターにでもなってやる!って思ってます。笑

    退園するんですね!
    それがいいと思います(;_;)
    私は認可園でしか働いた事がないので認可外の事は詳しく分かりませんが、良いところが見つかるといいですね☺️✨

    みみりりさんも無理せず、体には気をつけてくださいね🥺

    • 11月3日
  • おにぎり

    おにぎり

    ありがとうございます😭
    娘のことが大事だから、心配して泣いてしまうのは恥ずかしいことではないですよね。
    心置きなく泣こうと思います😭笑

    不満や疑問に思うことはすぐ園に確認しないといけないですよね。
    我が子を守れるのは私だけだから、しっかりしないといけないですね。

    ゆうりさんのお子さんのように、園で楽しく遊ぶ姿が見られるよう、保育園探しもう一度頑張ります💪
    本当にありがとうございました。

    • 11月3日
✩sea✩

最初にごめんなさい。
認可外なら、仕方ないかな、と思いました💦
昔、認可外で保育士として働いていましたが、私なら認可外には絶対預けたくないな、と思いました💦
保育士じゃない人が保育してる、とか、パンフレットに謳ってることをしてない、とか、扱いが雑、とか。
私は自分が認可外託児所で働いていて、その内部が最悪だったので、認可外保育園などには、「そんなもんじゃないかな」と思ってしまいます💦

  • おにぎり

    おにぎり

    コメントありがとうございます🙇
    認可外だと普通なんですね。
    私もある程度は認可の園とは違うと思っていましたが、私が想像していた以上に違っていたので、考えが甘かったのだと思います。
    今回は勉強代だと思うことにし、他の園を探すことにします。

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

認可外に預けたことないのですが、対応としては最悪だと思います。
これから利用しなければならないのでしょうか?
そんなところに絶対預けたくないし不安だし、可愛い可愛い我が子が適当にされてる時点で無理です。

  • おにぎり

    おにぎり

    コメントありがとうございます🙇
    やはり気にしすぎではないですよね。
    不安になったり預けたくないと思うのも普通ですよね。
    他の園を探すことにします。

    • 11月3日
ここま

モヤモヤしますね…

今まで2つの園を経験しましたがどちらも慣らし保育はありました。オムツは2時間とは言わず割と細かめにみてもらってたと思います。
1歳半から通わせてましたが1日8時間ほどで8から10枚近く変えてました。
なので、オムツ替えは少し頻度が低いかなという印象です。

私的には園長先生と現場が食い違ってる説明があるのが気になります。数年前、私は園見学で娘同伴させる旨説明し、主任の先生からは了承頂いたのに、いざ当日園長先生から露骨になぜ娘を連れてきたのかと言われました。園の説明をきちんとしたいのかもしれませんが、モヤモヤしました。

  • おにぎり

    おにぎり

    コメントありがとうございます🙇
    もやもやしますよね。
    オムツのチェックこまめにしてもらえるんですね。
    見学のときの対応も園長先生だったんです。
    その時は優しい話し方で、不安に思うことをいろいろ質問すると、園での対応の仕方を丁寧に説明してくれたので、良い先生だと思って預けることを決めたのですが、
    昨日は言うことも態度もガラッと変わっていました。
    実際入ってみないと分からないものですね。
    今回は勉強代だと思うことにします。

    • 11月3日
あーか

保育の仕事してましたが、認可外だなー…と感じました😖
認可外だと免許無しの先生も多かったりするし、園長自身もたいした経験ないとか多々あります💦
先生同士が仲悪い、コミュニケーション取れてないとかだと情報共有がされてないことありますし、園長嫌われてると、園長だけ浮いてて保育士だけで全てを進めてたり…
もちろん良いとこもあるのでしょうが、認可外だと雑な部分結構多いように感じてます😖

改めて電話しててその言い方をするとなると、改善する気ない、親や子供に責任を押し付けるタイプだと思うので、園としても、保育士としても良くない集まりの気がします…

  • おにぎり

    おにぎり

    コメントありがとうございます🙇
    認可外あるあるなんですね😭
    私の確認不足でした。
    園長先生自身も経験が少ないことがあるんですね。
    情報共有されてないなというのは昨日だけでも多々ありました。
    親や子供に責任を押し付けるタイプ。その通りだと思います。何か大きな怪我が起きたりした時の対応も不安ですし、他の園を探すことにします。

    • 11月3日
ユウキ

ただの感想コメントなのですが、16日から企業主導型保育園に息子を預ける予定なのですが、認可外なので怖くなってしまいました😣
ならし保育もあるし、保育士さんの割合も多いそうで、園の雰囲気自体はとてもよかったのですが、実際に預けてみないとわからないですものね💦
気を付けます💦

  • おにぎり

    おにぎり

    コメントありがとうございます🙇
    私の勝手な想像ですが、企業主導型の方が、何かあったときに提携先の企業から打ち切りにされないよう、適切な園経営に努める気がします。
    今回の保育園はたまたま私と娘には合いませんでしたが、素晴らしい保育園は認可外でもたくさんあると思います。
    ユウキさんのお子さんの通う保育園が、とっても素敵な保育園でありますように😆

    • 11月3日