
娘のメニューに悩んでいます。夫は協力せず、同じメニューで困っています。他の方はどう考えているか教えてください。
一歳の娘のメニューに悩んでるなか
旦那はのんきにテレビやYouTube見て
『いいよね』っていうと
『俺はどうすればいいと?』しか言わない。
はぁ、もうしんどい。逃げ出したい。
娘は分けると食べてくれない。
だから、今は一つで栄養がとれるものを。
でもいずれ分けなければいけない、、。
頭が痛いです。あー、メニューが浮かばず
同じメニューばかり。はぁ、出るのはため息だけ。
メニューはみなさんどうやって考えてますか?
同じように分けると食べてくれない子供さんいますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です。
最近、
米、麺類、ヨーグルト、果物しか食べません。
おかずはほっとんど食べません😭
何も食べないよりはいいや!
って割り切って諦めました。

ぴっぴ
幼児食大変ですよね😧
でも同じメニューでも
全然言いと思います!
食べるものを
食べささせれば⭐
私は1歳からの
ベビーフードをごはんに
かけて毎日食べさせてました😂
それが一番食べたので。
いまは野菜も食べ
好き嫌いもないですよ~!
あまり悩まなくても
大丈夫だと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
大変ですね😢
大丈夫ですよね😂
良かった😆
娘も何でも食べてくれる
ことを祈りたいです✨- 11月5日

はじめてのママリ🔰
うちはむしろ混ぜると食べない派(笑)
10ヶ月で初めて風邪ひくまでは、野菜刻んでふちこんだお粥と野菜スープでほとんど毎日済ませられてたのに、それ以降一旦離乳食全く拒否からの、一品ずつしか食べない❗️
キュウリならキュウリだけ、トマトならトマトだけ。保育園の給食はなんでも食べるのに。。私の料理が下手すぎるのか悩んだこともありましたが、食べるだけ食べるものをあげればいいやって、開き直ってます☺️
もうそれくらいになれば、ほとんど大人と同じでも食べられるようになってくると思うので、大人と同じものを取り分けてあげてもいいと思います。
うちの子は、醤油つけたり、大人がしてること真似したがる傾向が強いので、ほんのちょっと醤油とかつけるだけでも食べたりします☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですね😵💦
全部拒否されるのはしんどいですね😥
大人の取り分けをしていた時もあり最初は食べてくれていましたが今は全くです😢
私も今は開き直り食べるものをあげたいと思います🎵
いつか何でも食べてくれるのを願って😂- 11月5日

あゆ
毎日お疲れ様です🙇♀️
同じメニューでもいいと思いますよ!
うちの子はふりかけご飯か白ご飯+気分が良ければ具なしみそ汁のみです笑
果物かヨーグルトはたまに食べます。
あとは、本人の気分でポテトやウインナー食べますが、基本はおかずなしですね。
1品を口の中全て無くなるまで食べさせないと、途中で別のを出すと口から出して今までものは全て嫌になります。
1~3歳は食べムラたくさんあるそうなので、何かしら食べてくれればって気持ちにならないとママがついていけなくなりますよ😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ありがとうございます😂
大丈夫ですよね✨
うちの子だけじゃないんですね😅
全く食べてくれないよりいいですよね😁
割りきっていこうと思います‼️😀
いつか何でも食べてくれると願って‼️- 11月5日

りんごあめ
息子も1歳過ぎくらいから未だに分けると食べないです!😭笑
それが心配でめちゃくちゃ悩んだ時期もありましたが、
そういう時期と割り切っています💦
それくらいの時は息子が食べてくれるものに色々混ぜ込んでローテーションで作ってました(´;ω;`)
今はもう2歳なので大人も息子も食べられるおかずをチョイスして一応作っていますがほぼ食べてはくれないです。笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やっぱり心配になりますよね😢
うちの子だけじゃないとわかり楽になりました。
私も割りきりたいと思います😂
食べてくれないのは辛いですね😢
お互いまだまだ大変ですが頑張りましょう‼️- 11月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ありがとうございます😂
私も割りきって諦めます😁
食べないよりはいいですよね😃