
コメント

mama
上の子は補助便座とかこわがって今もまだ怖がるためトイレトレーニング全く進んでません!
着替えとかも4歳くらいになってやっと出来ましたし💦
2歳前ならまだ全然出来なくていいと思います!
下の子も外行きたすぎておねーちゃんや私の靴履いたりしますがまだまだやってもらう時期です!
mama
上の子は補助便座とかこわがって今もまだ怖がるためトイレトレーニング全く進んでません!
着替えとかも4歳くらいになってやっと出来ましたし💦
2歳前ならまだ全然出来なくていいと思います!
下の子も外行きたすぎておねーちゃんや私の靴履いたりしますがまだまだやってもらう時期です!
「うんち」に関する質問
慣らし保育3週目 1歳1ヶ月の男の子です。 送り迎えギャン泣きでたまに思い出して泣くようですが 少し遊べるようになってきて…でもまだ泣くよくですが… ご飯食べてうんちもして水分も取って お昼寝だけがあまりできない3…
おむつについて テープタイプからパンツタイプにいつ切り替えましたか? あと、パンツタイプだと うんちが大変なんじゃないの?と思っていますが みなさんどうされているのか知りたいです! よろしくお願いします👏🏻
トイトレについて相談させてください🙇♀️ 3歳の息子がいて、4月から子ども園に通ってます。 オムツ取れてなくてOKの園です。 昨日、日中はトイレで全部できたから朝はいてたオムツのまま濡れずに帰ってきました。 そのあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hony
うちもなかなか進まなさそうです😅
1歳半でトイレ座ったり靴下履いてる子がいてすごいなぁって思いましたが
長い目で見ていきます★
ありがとうございます!