![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の娘がEBウィルスにかかり、扁桃腺に膿がでて鼻詰まりが続く。医師に診察され薬を処方されるも改善せず、鼻水が出ない状況に悩んでいます。機嫌も悪いそうです。
至急知っている方いたら教えてください。
1ヶ月前に2歳の娘がEBウィルスにかかり
今ではなる人が珍しいみたいなのですが
扁桃腺に白い膿がでます!溶連菌など検査しましたが違くEBウィルスと診断され無事にそれは治ったのですが
それ以来もともと扁桃腺がかなりでかくよく鼻詰まりがおきるのですが
今回はずっと鼻の奥が詰まったようなかんじがあり
本人も鼻水を出したいのかふーんとしょっちゅうしています。いびきも大人並みにでかくなり口呼吸で寝ています
保育園の先生も鼻の奥が詰まった感じがあるといわれ
耳鼻科、小児科に連れて行きましたが鼻水を吸われ薬を処方されますがよくならず
耳鼻科ではアレルギー性?の鼻にシュッとするやつを出されました。
家にも自動の鼻水吸いきがあり吸いますが
吸いすぎなのか粘膜が弱ってるのか血が出てしまいます
このような鼻が詰まってる感じがあるのに鼻水持たれない出てこない経験ありますか?
声も鼻詰まりの声です
ここ最近は機嫌が悪いことも多いです!!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![iso](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
iso
答えになってないかもですが、、、
耳鼻科で出されたお薬ってステロイドじゃないですか?
ちゃんと継続してきちんと使えば時間はかなりかかるけど改善すると思います。
耳鼻咽喉の炎症は治るのにかなり時間がかかるんじゃなかったでしたっけ?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
しっかり出された薬確認してみます!
でもたしかに1ヶ月以上つかえるからちゃんと使ってね!と言われました!!
そうなんですね!
なんだか娘は扁桃腺もでかいし鼻詰まるしいびきするしで
一体どれが原因なのかわからずで困ってました😩
とにかく今耳鼻科でもらったアレルギーのやつを使い切るまで頑張ります💪🏻
iso
ほんと時間かかるんですよ〜
私自身が子供の頃、耳鼻科に通ってましたが、一度こじらせると3ヵ月は毎週通ってました😣💦
薬はほんとちゃんと使うと効きますよ。
今はカメラで撮った映像確認しながら治療もできるし、ちゃんと通っていたら心配ないと思います。
大変だけど、頑張ってくださいね!
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😂
私自身耳鼻科系はあまりなったことがなかったのでわかりませんでした😭
がんばります🥰ありがとうございます🥺