![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福岡市南区でおすすめの小児科を教えてください。春日の小児科に通院中で、4ヶ月検診は指定医療機関で受ける必要があります。今後も長く通える病院を探しています。指定医療機関のリストから選びたいです。
福岡市南区でおすすめの小児科を教えてください😵
住所は南区ですが、家から近い春日の小児科に通ってます。
4ヶ月検診は市の指定している医療機関に限るそうで、どこで受けるか迷ってて、今後受診する可能性も含め長くお付き合いできる病院を探してます💦
指定医療機関のリストの画像載せてるので、その中にあるものだと嬉しいです😂!
よろしくお願い致します🙇♀️
- ママリ(3歳0ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![しおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおん
新生児の時に諸岡小児科にかかったことがあります!
新生児だったからか、個室で診察からお会計、調剤薬局の方がお薬まで持ってきてくださり、とっても親切な小児科でした😌
病児保育もあるようです!
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
かかりつけは加野小児科とまつもと小児科です😊
加野先生は長女が生まれた時からのお付き合いで、呼吸器系に詳しく、大きな病院の先生からも「加野先生な安心」だと言ってもらったことがあります。
パッと見た目は怖いですが、実際は優しいです😃
最近、ネット予約ができるようになりました🍀
まつもと小児科は最近開院されたばかりで、自宅から近いため予防接種に行ってみました。
もちろん新しくてキレイですし、先生や他の対応の方も丁寧でした😊
こちらもネット予約できます💁♀️
ちなみにどちらも予防接種と普通の診察は分けられていませんが、待合室は別です😌
-
ママリ
どちらもいいですね!🥰
迷います😂
みいさんはメインは加野小児科さんですか?
探すにあたって先生を重要視してて、その先生なら安心して受けられそうですね💕- 11月2日
-
みい
メインは加野小児科です😊
うちの子達は呼吸器弱めだったので特にですが、とても信頼できる先生です✨- 11月2日
-
みい
あと、熱の時には必ず耳の視診もしてもらえるので中耳炎からの熱やウイルス性の熱など原因が判るのも早いです😃
- 11月2日
-
ママリ
おぉ😳なるほど!
参考になりました😊ありがとうございます💗- 11月2日
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
今は引っ越したので違うとこ行ってますが、南区住んでました!
やまもとこどもの診療所オススメです✨
待合室が個室なので、他の患者さんとの接触が少なかったです。個室の中で絵本読んで待ってました。
院内もとても綺麗でした。
ネットで予約できます!
予防接種・健診専用の時間帯と一般診療の時間帯も分けられてます✨
-
ママリ
このご時世なので、接触が少ないのはいいですね!🤔大事です。
先生や看護師さんはどんな感じでした?
印象や診察の進め方など😊- 11月2日
-
ゆー
行ってたのが4年以上前なので、あまり覚えてないです😅
それなのにオススメとか言ってしまいすみません💦
移動手段が徒歩のみだったので、行ける範囲で行ってました。院内に薬局があったので、処方せんはすぐ貰えました💡
最初は私もかかりつけ迷って、人気と聞いて大橋駅の前にあるくろかわみちこに行ってたんですが、受付順でネット予約ができず朝イチ行っても待ち時間が2~3時間は当たり前で、待合室も混雑して他の患者さんから病気貰いそうで怖かったです💦なので変えました💦
そっちの記憶の方が強すぎて😂先生はサバザバして良かったんですが…
ちなみに今はかかりつけ3つ使い分けてます!自分や子供に合う先生って探すの大変ですよね💦個人によっても合う合わないあると思うので最初はあちこち行ってみるのも良いかと思います💡
良い小児科見つかると良いですね😌✨- 11月2日
-
ママリ
とんでもないです🥺!
こうして情報を頂けるだけでもありがたいです🌟
小児科で待ち時間が長いのは困りますね💦まだ月齢が小さくて泣くこともあるし😭ネット予約大事ですね!
参考になりました、ありがとうございます💗- 11月2日
![あおば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおば
いでこどもアレルギークリニック、オススメです。
先生、看護師さん、皆さん親切で、診察も的確です。
1歳の時に、ただの風邪だと思って診察に行ったら肺炎になっているのを見つけてくれて、入院にはなったものの、大事に至らずに済みました。
それ以来、信頼しています。
あと、病院に行くのはどうかなって思うような事で行っても、きちんと診察してくれるので安心感があります。
ネットで予約が出来ます。
![マル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マル
私も諸岡小児科が良いと思います。
かかりつけの小児科には、受付の人に10か月健診を土曜日に受けたいと電話したら即断られたのですが、諸岡小児科の受付の方はは先生に掛け合ってくれました。
コロナとかない時期だったのですが、別室に案内してくれたり、とても親切でした。
先月まで通っていた保育園の担当医で、女医さんと院長と両方診てもらった事あります。
どちらの先生も優しかったですよ。
ママリ
ありがとうございます😊
先生や看護師さんはどんな感じでした?
印象や診察の進め方とか覚えていましら教えてください🌸
しおん
遅くなりました、すみません💦
その時は乳児湿疹で塗り薬処方で終わりましたが、年末年始前に念のためで受診しました!
先に電話で新生児だと伝えていたので、あらかじめ別室を用意してくださってました😌
お会計も、塗り薬の処方も調剤薬局からわざわざ薬剤師さんを呼んでくださり、全てその別室で完結し、病院を出る時も待合を通らず裏から出させてくださいました。
インフル風邪シーズンだったからかこうした気遣いもあってか、とにかくとても親切で、安心した記憶があります!
診察もとてもスムーズで、気になるところもしっかり診てくださりました!