
布団を敷いて寝ている方へ。コンパクトベッドの使い心地やベッドインベッドの単体使用について相談です。ベビー用布団への切り替えも可能でしょうか?
布団を敷いて寝ている方に質問です。折りたたみのコンパクトベッドの使い心地はどうですか?(ベッドインベッド?)
レンタルや購入だと使わない可能性があることを考えベッドインベッドのタイプを今は検討しています。布団一式を購入してしまいましたが、ベッドインベッドは単体でつかうのでしょうか?
生まれたてのころはベッドインベッドを使って、寝返りや首すわりなどで本人が嫌がったりしたら、ベビー用布団に切り替えという形でも使えますか?
- 芙蓉(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

nskn
新生児の頃からファルスカ?の折り畳み式のベッドインベッドを使ってました。
写真はたしか寝返りが始まった5ヶ月頃です。抱き枕で防止してましたが無意味になってきて、コロコロ転がる今はベビーサークルの中に布団を敷いて寝かせています。
nskn
使い心地をお伝えするの忘れてました💦
折り畳みなので、真ん中の部分のスポンジが端によって隙間が出来てしまうのが難点かなーと思います。折り畳んで運んだりはせずに、ずっと起きっぱなしだったので、タオルを入れ込んで、回りを紐で囲ってずれないように固定していました。
分かりにくい説明ですみません💦
ちなみに今はこんな感じです。
芙蓉
回答ありがとうございます🐰
写真までつけていただいてわかりやすいです!隙間ができてしまうのは少し困りますね💦うちは当初布団のつもりでベビー布団買ったのですが義母が『ベビーベビーベッドは必須』と言い出しレンタルまたは購入検討してました💦でも意外大きくて狭い我が家にはとても場所取りすぎで旦那と相談して、ベッドインベッドにしようかと検討しています😅
変な質問ですが、ベッドインベッドに寝かせた後にこのまま子供を乗せ、掛け布団をかけるという認識で良いのでしょうか?
旦那がベッドインベッド=マットレスだからその上に敷布団を乗せるんじゃない?と言ってますがどうも違う気がして。。💦
nskn
布団があるなら正直ベッドインベッドは必要ないかと思います。
ベッドインベッドはマットレスって感じですね。けど、敷きパッドもついてるので、敷き布団は要らないと思います。写真のクリーム色の格子模様になってるやつがそうです。
旦那さんの認識より芙蓉さんの認識の方が合っているように思いますよ。
こちら退院してすぐの写真です。
ベッドインベッドにセットになっている敷きパッドを敷いて子供を寝かせ、掛け布団かけてます。枕は高くて微妙だったので横に避けてました。
芙蓉
ありがとうございます!
やはりそうですよね😅ベッド不要のつもりで布団買ったのですが、義母が何分手強くて💦😥(笑)
使い方も丁寧に教えて下さりありがとうございます!
主人に伝えて再度検討してみます🐰