
最近2歳2ヶ月の子供がお昼寝になかなか入らず、寝るモードに切り替える方法に悩んでいます。お昼寝のルーティンが乱れていて、子供が寝るまで時間がかかるため困っています。皆さんはどんな声かけや工夫をしていますか?
2歳2ヶ月のお昼寝についてです。
最近イヤイヤ期が激しくなってきて、お昼寝モードになかなかなってくれず、1時間ほどかかります😅
前まではお昼を食べて、私が洗い物などしてる間一人遊びをして、その後一緒に寝るというルーティンでやっていたのですが、
最近らねんねいやよー!遊ぶのー!と言って逃げ回ったり、横になってもずっと歌っていたり手で遊んだりして、なっかなか寝てくれず😭
痺れ切らして、もうじゃあ1人で寝て!って言って私がどっかいったりすると、これはやばいと思って泣き出し、
その後一緒に横になると5分も経たずに寝るので、本当は眠いと思うんですが、、、
毎度怒られてから寝るのも可哀想だし、私も毎日毎日ピリピリするのも嫌で、、、
皆さんは寝るモードに切り替える時どんなことをしていますか😌???またどんな声かけしていますか😊?
- makamaka(2歳5ヶ月, 7歳)
コメント

さーちゃん
私もきになります!うちも二歳3ヶ月ですが、今日は一時かんまえから布団で待ってますが、遊びまわってます。寝にはいるとすぐ寝るから本当は眠いのに。同じですよ!

ぽよ
一緒に横になると寝てくれるの羨ましいです😭うちも昼寝は嫌がってしてくれないので昼ごはん中に寝てくれるのを願いながら食べさせてます笑 寝ない時は自転車に乗せてぶらぶらして寝かせます笑😭 昼寝問題私も悩んでます笑😭
-
makamaka
仲間がいて安心しました😭
横になってくれるまでが1時間かかりますが😅笑
やはり乗り物最強ですよね💪
1日お出かけとかすると車でよく寝てます😂
雨の日などはどうしてますか😶?- 11月3日
-
ぽよ
寝かしつけって本当難しいですよね笑😭 まさしく昨日が雨だったので自転車に乗れず。寝よーって言って布団だしたら泣きながら怒りだし、結局お昼寝してくれませんでした笑😭イライラしますが毎回堪えてます笑😭😭
- 11月3日
-
makamaka
イライラしますよね😅
わかります😭
寝ないなら寝んでいい!って言っても後から猛烈に愚図られるのも嫌だし😭😭- 11月3日

JIKI
うちと同じルーティーンです☺️
うちも最近、ネンネ〜しなーいと言いなかなか寝ません!
むしろ寝ないので諦めて寝かせません。
そして、早くお風呂入って、夕飯食べて、19時には寝かせます。
でも今日は、ネンネする?と聞いたら、ネンネ〜するぅーと言い2時間半寝ました💤
子供も寝たくない気分の時もありますよね。。
1時間も寝かしつけするのは時間が勿体ないし、自分がイライラしない為にも諦めて早寝コースにチェンジするのも手ですよ☺️
お求めの回答と違っていたらすみません💦
-
makamaka
自分から寝にきてくれるなんて羨ましいです🥺
お昼寝なしのときは夜お風呂などぐずったりしませんか😶??
早寝コース前にやったときは
失敗だったんですが、改めてやると変わるかもしれないですね😊
明日お昼寝嫌がれば早寝コースにしてみます😊- 11月3日
-
JIKI
愚図る時もあります💦
一応昼寝なしの時は、いつ眠くなっても良いように15時くらいにお風呂入って、17時には夕飯食べちゃいます!
眠くなってグズグズする前に全部終わらせてしまうと楽です😄- 11月3日
-
makamaka
15時にお風呂!はやいですね😂
でもたしかにそのくらいのペースでやらないと、夜ぐずられたときになにも終わってない状況なりますもんね😭- 11月3日

🦖
寝たくないって言ってあまりにも寝なさそうならもう寝させずに早めに夜ご飯とお風呂済ませて寝かせます!
無理矢理寝かせようとしても寝てくれませんし、自分もイライラするの嫌なので😂
-
makamaka
あんま疲れてないのかな?元気そうやなって思えたらお昼寝なしコースでもいいんですが、
息子の場合明らか眠いのに遊びたいが勝ってしまってる状態が多くて😭😭
本当なかなか寝ないと段々イライラしてきます、、、- 11月3日
-
🦖
うちの子も眠たいのに遊びたがりますが、それでももう起こしてます😂
わかります、はやく寝ればいいのにってなりますよね😩- 11月3日
-
makamaka
起きたらまた遊べるのに
なぜそんなに寝るの嫌がるのか🤣
もはやその生活変わってくれってかんじです。わら- 11月3日

mika
寝る時はごはんのあと1時間後に布団に入るようにしてます( ˙ᵕ˙ )
1時間後が1番寝る気がします。保育園もそうなので。
「おやすみ✩.*˚」で横になります(◍´꒳`)b
「遊ぶー✩.*˚」って言ったら「分かったよ。お母さんは眠いから寝るね✩.*˚
おやすみ( ˙ᵕ˙ )」と言って鍵を掛けて寝ます(∩´∀`∩)
そしたらまあまあすぐにくっついて寝ます( ・∀・)
「一緒に遊ぶー!」ってなっても「お母さん眠いから○○は1人で遊んでて( ˙ᵕ˙ )お母さん起きたら一緒に遊ぼう。おやすみ✩.*˚」で寝ます( ˙ᵕ˙ )
-
makamaka
大体何時位にご飯たべて何時に寝ますか😊?
くっついてきてくれるなんて可愛い🥺
こないだ同じような手を使ったら
なにもおもちゃないのに、2時間近く1人で歌って踊って走り回り最終私の目を無理やり開け、髪の毛ひっぱられました😂笑- 11月3日
-
mika
11:15頃に食べて12:00頃に寝室に行ってゴロゴロして12:15頃に「おやすみ✩.*˚」です(∩´∀`∩)
なかなかハードですね|゚Д゚)))
私もペチペチほっぺ叩かれる時ありましたけど、気合いで我慢ですΣ (ノД`)
そしたら「お母さん寝ちゃったねー。」って寝てきました( *¯ㅿ¯*)
毎日我慢してたら「おやすみ」言ったらすぐ寝る人になって諦めてくれるようになりました。
諦めるまでかなり痛い思いしましたけど。。。
頑張って下さい( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン- 11月3日
-
makamaka
なるほど!!!
痛い思いを乗り越えた先に
いい未来があることを期待して
狸寝入りしてみます😌- 11月3日
さーちゃん
捕捉です、前に一週間寝ないで早めに寝かせた生活もしましたが、疲れがたまったのか、体調崩した経験もあり、今は頑張って寝せています。寝かせることを、あきらめるのも手ですが、うちは体調万全であってほしいので。睡眠を、大切にしています。あのあとママさみしいなーいったら、きて、ねてくれました、(^ー^)
makamaka
お返事ありがとうございます😌
我が家も一度お昼寝なしをしましたが、ご飯食べながら寝てしまうわ、機嫌悪すぎて手に追えないわの状態になってしまい、お昼寝なしの選択肢は今のところありません😅
寝る気になれば早いので、眠たくない訳ではないと思うんですけど、切り替え難しいですよね😭😭
電源OFFボタンみたいなのがあればいいのに😂😂
さーちゃん
そうですよね。オフボタン(笑)やはりいがいとmikaさんのようにするとききます。昨日は一時間かかりましたが、布団に入っておやすみなど、ひたすらするとぼくもねるー!ってきます。お互いがんばりましょ!昼寝なしのときはうちは六時までに風呂など終わらせ7時にねせた一週間ありましたが、ハードだし。リズム崩れて。いつまた、泣いて起きてくるかハラハラで私が落ちつきませんでした。上に大きいお兄ちゃんおねえさまもいるので、そのときともまた違う状況ですし!
makamaka
やはり寝たふりがいいんですかね😭
昼寝無しになると全部が急ピッチでしないといけないので、ハードですよね😂
お兄ちゃんお姉ちゃんいると
1人にばっか合わせれないので余計大変ですよね😲
ひとまず今日のお昼寝も頑張ってみます、、、