![かお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大分市の安達産婦人科で促進剤を使って出産された方への質問です。入院費用や帝王切開の可能性、費用の違いについて知りたいです。
大分市の安達産婦人科で、促進剤や誘発剤を使用して出産された方に質問です!
初産で順調?に予定日を過ぎて、結構赤ちゃんが大きくなっているので、42週まで待つとちょっと大変になるだろうから、今週中に入院して、促進剤を使って週末までに産んでしまおう!という流れになりました。
じゃあ次は入院ね〜みたいな軽い感じで帰って来てしまったのですが、費用や入院期間が自然分娩と比べて、また帝王切開になる可能性もあるしで、どのくらいプラスでかかるのかとか聞きそびれてしまって、大分市内でもこちらの病院は少し手出しが多い方と聞いてたので(完全に自然分娩でもプラス6万くらい)、もし同じような方がいたら教えて下さい!お願いします。
- かお(4歳3ヶ月)
コメント
![あやまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやまる
予定日を10日超過して
誘発分娩をすることになり
入院して、まずは錠剤で
子宮口を柔らかくする薬を
飲んでいたのですが
その日の夕方に
娘の心拍が下がり
緊急帝王切開になりました!
限度額認定証を使って
プラスで12万ほど
かかったと思います🤔💦
![HaRu Mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HaRu Mama
安達産婦人科で出産しました!
元々赤ちゃんが大きいと言われてて
検診の時に明日入院してから
子宮口を柔らかくする薬を飲んで
促進剤飲んで点滴にして
バルーンをして出産しました😂
予定外の入院2日+促進剤
点滴、柔らかくする薬、バルーンを
使って5万で足りました✨
出産は平日の夕方でした !
-
かお
ありがとうございます!
内服から点滴、バルーンまでされたんですね💡大変でしたね💦
期間と費用もありがとうございます、参考にさせていただきます🙏🏻- 11月2日
かお
急に心拍が下がることもあるんですね💦
限度額認定証…初めて聞きました!調べておきます!ありがとうございます!🙏🏻
あやまる
旦那さんの扶養に入っていれば
旦那さんから会社の事務の人に
言えば確か手続きができるはずです🙆♀️!
入ってない場合は
手続きが少し大変って
安達産婦人科の受付の方が
言ってました!!
かお
ありがとうございます!
扶養には入ってないので一応調べて申請書は出してみたのですが…入院の時受付の方にも聞いてみます😊