

ママイ
断乳してくださいと先生に言われたので断乳しましたよー!

まろん
うちは産院があげてていいよって感じだったので、今もあげてます😄

まーる
産院でやめるのうに言われたのでやめました!
お腹が大きくなってからやめるのは更に大変そうって思いました💦

ママリ
うちの産科では、流産に繋がるから絶対やめろと言われました。
実際に、授乳しながらの時に流産しました。
息子の時はすぐに断乳しました!
必ずしも流産するとは限らないんですが、念の為やめる方がいいのかなと思います!

はじめてのママリ🔰
うちは授乳OKと言われてしばらくあげていましたが、いずれはお腹も大きくなり授乳もし辛くなるだろうし、出産だと1週間会えないからいつかは辞めさせなきゃいけないので、夫婦で相談して旦那の連休を利用して断乳しました!
娘が1歳2〜3ヶ月くらいの頃です☺️

はじめてのママリ🔰
いま上の子が10ヶ月で、2人目妊娠14wの者です😊
病院の方針によって様々かと思いますが、私の病院では断乳しなくても良いとのことだったので、ずっと授乳続けています🍼
妊娠が発覚した時は生後7ヶ月だったので1日4回飲んでましたが、離乳食が進むにつれて授乳回数が減り、今は朝と晩の2回だけです。
授乳によるお腹の張りと、流産や早産に繋がるお腹の張りは別物らしく、授乳が直接の原因となって流産などしてしまうことないそうです。
ただ万が一何かあった時に、例え授乳が原因ではないとしても「あの時に断乳していればよかった😭」って後悔する可能性もあると言われました。
私は1人目で切迫などの要因がなかったこと、妊娠の経過が順調であることを考慮して、授乳を続けることにしました💕
一番の理由は上の子ですね。
親の身勝手な理由で断乳させるのは申し訳なかったです。
妊娠して胎盤が完成してくると、ホルモンの影響で母乳量が自然と減りやすくなるらしいです。なので、その頃に自然と赤ちゃんの方から飲まなくなることもあるみたいです✨
うちの子もまさしくそのパターンで、妊娠4ヶ月過ぎたあたりから飲む頻度や量が減ってきました。
このまま自然と娘のタイミングで卒乳するのかな〜と思っています🎀

りんごママ
皆さまコメントありがとうございます!
授乳を続けるか断乳するか半々ぐらいなんですね💡
取り敢えず病院の先生に相談してみようと思います。
ありがとうございます✨
コメント