※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomo
子育て・グッズ

幼稚園と療育を両立されている方いますか?療育の日は幼稚園をお休みするのでしょうか?

幼稚園に通いながら、療育に通われている方いますか?
幼稚園後に通うことはできるのでしょうか?
それとも療育の日は幼稚園をお休みする感じなのでしょうか🤔

コメント

ゆうごすちん

うちは保育所ですが、幼稚園の子は終わってから来てましたよ。
というか、事業所によって時間帯など違うので、希望に合わせて探すといいと思います。

  • tomo

    tomo

    返信ありがとうございます😊
    参考にさせて頂きます‼️

    • 11月2日
deleted user

元幼稚園職員です😊
できますよ‼︎
療育に週何回通われるかにもよりますが。
毎週水曜日はお休み、金曜日はお昼までなど療育の時間に合わせて通われています☺️

  • tomo

    tomo

    返信ありがとうございます😊
    そうなんですね!
    問い合わせて聞いてみます👍🏻

    • 11月2日
りんご

療育によりますが娘が通っている療育は午後の部は幼稚園の子たちがいますよ!幼稚園にお迎えに行ってくれたり幼稚園バスがついたりします。

  • tomo

    tomo

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!調べて問い合わせてみたいと思います💕

    • 11月2日
ママリ

どちらも出来ますよ^_^

療育施設の時間割によると思います☺️

うちの子が通ってる療育は9:30〜13:30なので、療育の日は幼稚園お休みしてます^_^

15:00〜とかの施設に行ってる子とかは幼稚園終わってから行ってたり、朝イチに療育行ってから昼前に幼稚園きてる子とかもいますし、様々です^_^
療育施設によって違います^_^

  • tomo

    tomo

    コメントありがとうございます😊
    わかりやすく説明していただき助かりました🙏💕
    ちなみにお子さんは月に何回とかですか?

    • 11月2日
  • ママリ

    ママリ


    うちの市では月9回までと決まってるので、週2回です^_^

    • 11月2日
ちび

息子も療育と幼稚園両方通ってます。
ただ、時間がかぶっていて幼稚園の担任から幼稚園を優先させて欲しいと言われ、結局殆ど療育には行けてません💧
年中からは幼稚園が終わってからの時間帯のクラスも有るので来年はそうしましょうと言われてましたが、この前の医師の診察で来年はもう卒業で良いと言われてしまい、結局療育はあまり通えず終わりそうです😓

  • tomo

    tomo

    返信ありがとうございます😊療育卒業もあるんですね!

    • 11月2日