
娘が突然頭痛を訴えています。病院でCTを撮るべきか、小児科か大きい病院か迷っています。アドバイスをお願いします。
娘が頭痛いといいます…。
昨日の夜からいきなり頭痛いと言い始めました。
早めに寝かせ、朝もう一度確認するとまだ頭痛いと言います😖
頭痛以外の症状はありません。(熱なし、鼻水なし、咳なし、下痢嘔吐なし)
至って普段通りです。頭痛いとはいいつつも、元気よく遊んでいます。
本当か嘘かわからないというのが本音です。
娘を信じてあげたいのですが、わたしの口癖が頭痛いなので…。(偏頭痛持ちで、カフェイン中毒。妊娠中でカフェインがなかなか取れず常に頭痛です)
わたしの真似をして言っているのか、本当に頭痛いのか。
病院に行けばCTなどを撮ることになるのでしょうか?
そうなると小児科じゃだめですよね?
大きい病院に連れていくべきでしょうか?
アドバイスをください。宜しくお願い致します。
- ポケモン大好き倶楽部♡(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

☆
最近、我が子(3歳)も頭痛い…と言ってました。
夕方公園で遊んだ後熱が出ました…数時間で平熱になったのですが。
翌日、諸事で小児科行ったら
少しノド赤いね〜風邪ぎみだねと言われました…
☆
私なら小児科に連れて行ってみます。
ポケモン大好き倶楽部♡
頭痛いって難しいですよね。目で見てわからないですもんね😢
小児科に連れて行ってみます。
ありがとうございます!