※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
ココロ・悩み

精神科に行くか悩んでいます。産後うつの可能性があり、夜中に息子が覚醒して辛くて泣いたり体がだるくなります。旦那に休んでもらえず、休む方法を考えると良くないことを考えてしまいます。過去に精神科を考えたことがありますが、お金がなく口コミも悪くて行かなかった経験があります。完母なので薬は飲めません。他の方は病院に行って何か変わりましたか?

精神科に行こうか悩んでます。
産後うつなのか何なのかわかりませんが夜中息子が覚醒して抱っこしてたりすると辛くなり泣き続けたり体がだるくて息子揺らしてあげるの大変だったり。
あんまり旦那さんに休ませてもらえなくてどうしたら休めるのだろうか考え始めたときに良くないことを考えてしまいます。
妊娠中も精神科に行こうか悩んだ時があってお金がないのと精神科の口コミを見ると悪い口コミばかりで行くのをやめてしまいました。唯一、いいなと思った病院は受け入れ制限中でした。
似たような方で病院に行った方、なにか変わりましたか?
ちなみに完母なので多分薬は飲めないです。

コメント

こめ

私もそうでしたよ。
激務な旦那に寝ない娘。泣き声もうるさく、お前なんかダメな母親だと幻聴まで聞こえるような感じで、とにかく体がだるい。同じく良くないことを考え、ギリギリで思いとどまれた時もありました。
心療内科を勧められましたが、お金がもったいない。なんとか1人でやらなければとしんどかったです。
結局心療内科に行き薬で治しましたが、薬は副作用と離脱症状で本当に辛かったですよ。飲まなくていいなら避けた方がいいです。個人差があるみたいですが。
もし話を聞いてもらえる心療内科があるのなら、そちらに行くだけでも変わるかと思います。

  • ゆう

    ゆう

    薬にもリスクがあるんですね…
    お金が本当になくて行くに行けないのですが…
    差し支えなければ心療内科で1回の診察+薬代いくらくらいだったか教えていただけますか?💦

    • 11月2日
  • こめ

    こめ

    ギリギリで生活していて、そんな中自分の病院代なんて…という感じでした。
    心療内科一回で1600円くらいプラス薬代が700円くらいだったかと思います。

    • 11月2日
yuuu

毎日の育児お疲れ様です。
夜泣きなど辛いですよね、それも成長と思いながら、私も過ごしています。
症状は分かりませんが、お住まいの市町村の役所の保健師さん?などに子供の状況や自身の今の状況を話されたらどうでしょうか?
誰かに話すと気持ちも少しは変わるかな?と思います。
児童館などがあれば、そちらに行ってみたりするのもいいのかな?と思いました。
もうすでにされていたら、すみません😢😢

  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます!
    市のホームページ見てみます😢

    • 11月2日
すずらん

辛そうですね…
睡眠がとれてないと、余計辛いのかもしれません…
既出ですが…地域の保健師さんや助産師さん(新生児訪問のようなものはありましたか?それで来てくださった方やそのに所属の専門家の方)や子育て支援センターなどで無料で相談できたり、LINEなどで無料で相談できるところもあります。
長期的な治療や相談が必要であれば、やはり受診した方がいいかもしれないです。産後うつが長引いてしまうともっと辛いし大変なので…
金銭面が心配であれば、すぐには無理ですが、心療内科精神科で相談すれば、一定の基準を満たせば(病名や長期的に治療が必要など)、自立支援制度が使え、1割負担で受診ができるかもしれません。心療内科精神科は他の科よりお金がかかってしまうので、結構痛いですよね。

ママリ

日々お疲れ様です。
産後1年でしたが、睡眠不足が続いて仕事復帰の直前に一時的なうつ状態=適応障害になりました。
それで精神科に行ってみましたが、一回600〜1200円で診察やカウンセリングを受けられます。初回は精神福祉士の方の面談もあり、保育園に預けて体を休めるようにするなどの相談ものってくれました。
私も授乳してて薬は飲めませんが、カウンセリングでストレスを溜めない思考回路の訓練とか、楽に考える方法とか確認できるので、辛いなら行ったほうがいいと思います。
現状2ヶ月通院して仕事復帰できるくらいまで回復しました。今はストレス量コントロールしながら家のことと仕事としてます^_^

こうめ🍒

ゆうさん、育児お疲れ様です。睡眠不足はメンタル削られますよね...💦ましてや夜中って部屋も暗くてなんだか孤独感も増しますし、辛いですよね😓
私は産後うつで心療内科通院しています。軽めの抗うつ剤服用しながら今も授乳していますよ💡医師からおっぱい飲ませて良いよーって言われています。特に今のところ子どもに影響が出ている感じはありません。