![ゆん😋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12週目後半から頭痛、腹痛があります。子宮が大きくなる痛みと思われるが、病院で説明が不十分。カードを書いてもらいたいが、病院によって対応が異なるか不安。頭痛は悪阻ではないのか、病院を変えるべきか悩んでいます。
今日から13週目に入りました。
12週目後半からまた頭痛、腹痛があります。
今は腹痛(キューっとなる痛み)があります。
これは子宮が大きくなる痛みですか?
今通ってる病院では、
お腹が痛いと言っても、どんな痛みかも聞かれず「子宮が大きくなる痛みだから」としかいわれません。頭痛も悪阻の一種と区役所の保健士さんに言われたので、母子手帳の後ろの方にある仕事の時間を時短にしてもらえカードを書いてもらおうとしましたが、「頭痛は悪阻の一種ではない。他の病気があるなら違う病院に受診してください」と言われました。
カード書いてもらいたいですが、病院によって違いますか?
頭痛は悪阻ではないんですかね?
病院変えた方があいのかな?
一旦は頭痛、腹痛がマシになったのに、また最近で初めてきて、食べなかったら気持ち悪いし、食べたら食べたで喉の奥に詰まってる感じがして気持ち悪いです。
吐きたくても吐けず、えづきとゲップが結構でます。
支離滅裂な文ですみません💦
愚痴混じりです💦
- ゆん😋(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
腹痛は子宮が大きくなってる痛みです!
頭痛はもしかしたら妊娠高血圧の
可能性があるんじゃないですか?
私は元々頭痛持ちでしたが
妊娠してから無くなりましたよ😵
ゆん😋
コメントありがとうございます┏○ペコッ
そうなんですね💦
どうしても検索魔になってネット情報だと危険な痛み的な事をよく見るので、、、
血圧は健診時しか測ってませんが、上が100~80、下が80~60くらいです💦
検診時も頭痛あってもこれくらいです。
退会ユーザー
低いので高血圧ではないですね🤔
薬が飲めないので冷えピタなど
工夫するのもありだと思います😭
ゆん😋
頭痛にも冷えピタって効くんですね~💦知りませんでした!!
早速してみます。ありがとうございます。