
コメント

°˖✧t.mama°˖✧
つわりの一種だと思うんですけど、15週くらいまですごく頭痛かったです。
病院で妊婦さんでも飲める薬も貰えるそうですが、薬飲みたくなかったので、ひたすらアイスノンとか冷えピタで冷やして横になってました。(ノω`)
つわりが落ち着くと頭痛も無くなりましたよ。
あまり酷いのであれば産院に相談されてもいいかと思います。

ショーコラ
暗めの部屋で目を閉じてゆっくり横になってみて下さい。
テレビや携帯はダメですよー!
後は後頭部を冷やしたり、カフェインを少量採ったりするのも効果的です(o^^o)
-
M♡
3時間くらい横になって目をつむっているんですがよくならず不安です💦
- 7月23日

かいばじ
私の場合は、1人目の時のつわりの終わりごろに、もんのすごく頭が痛くなったことがありました。
つわりの一種で頭痛も聞いたことあるのでもしかしたらそういうつわりなのかもしれません。(その方は割れそうに痛かったそうです)
つわりかつわりの終わりごろかな?
心配なら病院に電話して、心配なことなのか聞いてみるのはどうでしょう?

にに
私はもともと頭痛持ちで、妊娠してからは、叫ぶほど痛くなりました!緊張型?なので、首とか温めています。
最近病院に薬をもらいに行き、本当に辛いときだけ飲むようにしています。
すごく弱い痛み止めと、葛根湯なので、弱まるくらいですが。
あと少しカフェインをとったり。。
頭痛はとっても辛いので、
婦人科の先生に相談した方がいいと思いますよ(´・ω・)
M♡
片側だけすごく痛いとかありますか?💦
°˖✧t.mama°˖✧
私は片側とかではなかったです。
鼻から目、頭頂部にかけて熱を持っているかの様に痛かったです。
人それぞれなのであまりあてにはならないかも知れません。(_ _。)・・・
ホルモンが急激に増えるのでそれについていけなくて頭痛に繋がるらしいですよ。
M♡
そうなんですね!
普段ならないのでとにかく不安になってしまって💦
ありがとうございます✨