

ママリ
使ってます!
でも抜け出そうと思ったらできると思います😅
肩紐タイプよりは気持ちは楽になりました!

らいおん隊
抜け出さないですが、ギャン泣きは変わらなかったです笑
そして前にドーンとあるので飲み物が飲めず、食べ物もあまり、、、(食べられるけどよだれとか凄いつく笑)。
抜け出すかどうかという点では、抜け出せません!
上の子が1歳半くらいから使っていて、今となっては一人で装着(シートベルト以外)するようになりましたが、利点としては取り外しが簡単と言うことでしょうか。
なので下の子は普通に座席固定のチャイルドシートです。笑

七七七
肩ベルトを嫌がって脱出してしまうので命守れないじゃんと思い購入しました
はじめは自宅で座ることに慣れてもらい自宅から近い子供センターでシートに乗ることに慣れて貰って15分くらいなら泣かなくなりました😅
ただギャン泣きの状態で走行中に手や足で嫌〜っと押してずり落ちて上のカバーに腕が引っかかった状態になったことが1度だけあります
近くの買い物には困らないですが、もう車での遠出は諦めました😅運転に集中できません😵
コメント