
7ヶ月の妊婦で、風邪が続いています。熱が出たり落ち着いたりしています。病院でコロナではないと言われ、解熱剤をもらいました。妊娠中の風邪経験を教えてほしいです。
7ヶ月の妊婦です。
水曜の夜から熱37.2の微熱が出て
木曜朝落ち着き、お昼にまた熱が38度前後出て
金曜も朝落ち着き、お昼に熱が38度前後出て
夜は熱がなくなり
昨日15時頃熱が出て、熱が39度以上だったため
病院に行きました。
診察してもらい、症状的にコロナでは無さそうだから
風邪だと思うよって言われました。
解熱剤のみもらい夜飲み、今日は朝から16時ぐらいまで
熱がでなくその後また38度前後あります。
妊娠してると免疫が落ちると言われたのですが
こんなに風邪が長続きしたことがなかったのと
出たり出なかったりもなく。。
妊婦さんで経験された方や、そんな話聞いたことあるよ
など教えていただきたいです。
- はじめてのママリ
コメント

りり
体調大丈夫でしょうか😣??
私は妊娠してからなんだかんだずっと鼻水出てます😨w
ちなみに鼻炎や花粉症、その他アレルギーはありません😮
何かで、妊娠中は非妊娠時より20倍免疫が落ちてるって書いてありました😱😱
そんな訳なのでよく寝て、よく食べて、お大事にしてくださいね😌✨
はじめてのママリ
ご心配ありがとうございます😭✨夕食後解熱剤を飲んでからは平熱が続きひとまず大丈夫です❗
なんのアレルギーもないのに36週までずっと鼻水が出るのも辛いですね😭
まさかの20倍ですか!!びっくりです!それはどこかしら体に異変が起きるのも当たり前と言えば当たり前なのかもしれないですね😱
コメント頂きありがとうございました、心配だったので少し安心できました😊
りりさんもう少しでご出産ですね、お身体に気をつけて母子共に無事健康にご出産できますようお祈りしてます✨😌