
結婚祝いで5万円を頂き、お返しに15,000〜20,000円の内祝いを考えています。カタログギフトが多い中、失礼ではないか悩んでいます。皆さんはどのようなお返しをしましたか?
主人の叔父さん、叔母さんから結婚祝いでそれぞれから5万円頂きました。
もう結婚して2年経ちましたが、結婚式をしなかった為このタイミングで頂きました。
15000円〜20000円くらいでお返しを考えているのですが、ゼクシィ内祝いを見ていると品物+カタログギフトの組み合わせが多いです。
カタログギフトを送るのは失礼に当たらないでしょうか?
カタログギフトの中身もよくわからないので、どういった物が貰えるのかはよくわかりません…
皆さんどのようなお返しをしましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 3歳0ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

u
私だったらカタログギフトの方が嬉しいです。自分で好きなものを選べるので!

はじめてのママリ🔰
その額のお返しなら、グルメのカタログが嬉しいです✨
-
はじめてのママリ🔰
カタログが嬉しいと言ってもらえて良かったです!
失礼には当たらなそうで安心しました✨- 11月1日

ママリ
引菓子はカタログギフトと別に準備された方がいいかと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
別に準備して渡したいと思います!
ありがとうございました😊- 11月3日
はじめてのママリ🔰
本当ですか!良かったです!
カタログギフトって手抜き?と思われるかなと心配でした💦