
旦那が家事について文句を言い、言い方に不満を感じています。忙しくて余裕がないことを理解してほしいです。
旦那うるさーい
何かしら家の事で文句つけてくる。
まあ仕方ないし危ないから
言うのはわかるんだけどさ…
言い方ってもんがあるじゃんよ〜
今日は除湿機のコンセントの差し方が甘い。
危ないからちゃんとさせとのこと。
ちゃんと差してるんだけど動かした時に
少し抜けたのかも、と私が言うと
ちゃんとみろよ、やれよ、とキレ気味で言われます。
いやわかるんだけど、
わかるんだけどさ、
こっちだって家事育児でコンセントなんて
見る暇もないわけで…
車の鍵を閉めろとかも言われるけど
ポケットに入ってたら
子ども抱いてる状態じゃできないし、
家入れば騒ぐからそれどころじゃなく忘れるし…
なんて言うのかな、
こっちは常にいっぱいいっぱいで
周りが見えるほど余裕がないって事わかってほしい〜
- たむ(1歳0ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

mama
そんな言い方されたら、気付いたならお前がやれよ!!って私なら言っちゃいます😂
手伝わないなら口出すなとw
たむ
ほんとに😩
2人子どもみながら家のことしろって
あんたおんなじ事できんのかよって思います😩ほんとうるさいです、😩