
コメント

(=^x^=)猫飼いたい☆
定員に満たなかった園は二次募集をすると思うので、色んな園のホームページをチェックしていくか問い合わせするしかないと思います。
友人は11月からキャンセル待ちして2月に連絡が来てギリギリ入れたって言ってました!でも転勤族が多く住んでる地域なので、空きが出ただけかもしれませんが💦

まん
うちもまさに今日先着順で間に合わず、、、
並ばないでくださいと言われたものの朝5時半に家を出て幼稚園の様子を見に行ったらすでにいっぱいで、、、
しかも同じく1時半から並び始めたと聞きました。
もしかして同じ幼稚園だったのかな、、、?とついコメントを。笑
ちなみにうちはキャンセル待ち七番目でした。
望み薄すぎて半分以上は諦めてます。
去年の状況聞いたらキャンセル待ち3人の人に連絡しました。と、、、
あぁ終わったな😖と思いましたね笑
2番目ならまだ望みはあるかもしれませんよ!💦
一般の募集人数が少ないのに先着順って不公平ですよね。
だったら抽選にしてくれたほうが公平だし納得できますよね💦笑
今日は朝からテンションさがりまくりでなにも手付かずです😂💧笑
-
エディー
全く同じ状況ですね…!同じ幼稚園かもしれないです!
私も5時頃様子を見に行ったら……って感じでした😭
他の幼稚園も探してみようかなと思ってます。
本当ですよね…。ショックです。家族にも、並ばないでと言われたのに並ぶような人達とママ友になれるの?って言われて確かに…。と思ってしまって。
私も昨日は何も出来なかったんですけど、児童館に行ってスタッフさんに相談したら少しスッキリしました!- 11月2日
-
エディー
ちなみに今年は優先枠が例年に比べ多かったみたいで、余計に一般枠が少なかったみたいで😭
- 11月2日
-
まん
わー!
同じ幼稚園ぽい、、、笑
兄弟枠、卒園生枠が今年は多すぎるたおかげで、一般が少ないんですよね、、、
フリだなー。って説明会受けた時に思いました😂
他の幼稚園も結構今のところパンパンですよね、、、
私ももう少ししたら他の幼稚園の二次募集も探してみようかと思ってます😅
でも、パパとも相談してキャンセル待ちでダメなら2年保育でもいんじゃない?って感じにもなったし、そうなったらそうなったかな、、、とも思ってます😖
距離的にもそこの幼稚園が1番ベストなんですよね、、、
でも、たしかにその決まりを守らなかった人たちの中に入りたくもないですよね😂- 11月2日
-
エディー
なんだか嬉しいです…!同じ幼稚園受けた人とかも周りにいなくて、この悔しさを共有できる人がいて😂
私も思いました😭フリですよね……。
そうなんですね…。同じ地域ならですが、児童館の方が幼稚園に入れないということはまずないよ、妥協すれば。とは言ってました……。
2年保育も枠が少なくて入りにくいから大変らしいです😭
また幼稚園探すの最初からか…と思うと辛くて。
私も距離的にも、バスも出てるし、制服も可愛くてお気に入りだったんです( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )課外活動とかも良いなと…
完全入る気でいました…- 11月2日
-
まん
わかりますよ。
私もエディーさんを見た時、え?まさか?と思って嬉しかったです✨
妥協するのも大事ですよね、、、
ただ、なにかあったときにお迎え行きやすい場所とかそう言う面も考えなきゃだから、ほんとに難しいですよね、、、
上の子の時は軽い気持ちで2年保育にしたけど、全然余裕ではいれたから、、、
今回少し舐めてました😂笑
無償化の影響もありますよね。。。
無償化にするなら幼稚園増やしてーとか、募集人数増やしてーとか切実に思いますよね笑
私はとりあえずそこを選んだのはなんとなくなんですよ笑
距離と子供の1つ上にお友達もいるしバス停も同じだから一緒に通えたら楽しいだろうなーってノリでした😂
情報も色々聞いてたのに結果入れなくて悔しくかったし悲しかったです。。
とりあえずキャンセル待ちながらも役所とかに問い合わせて空きある幼稚園探してみようかなー、、、とも思ってます💦- 11月2日
エディー
ありがとうございます😭
どうしてもその園に入れたくて、他の幼稚園は1個しか見てませんでした。そこも合わなくて、やっぱりこの幼稚園にしようって思ってたのでショックです。
生きた心地がしませんね……
他の幼稚園もチェックしてみます。
(=^x^=)猫飼いたい☆
そうなんですね😭うちも第1志望の園は落ちましたが、面接を受けて不合格だったので納得してるし仕方ないと割り切れますが、先着順で落ちるのは納得いかないですよね💦私ならせめて選考してくれって思います😭
無事に決まりますように🙏
エディー
そうだったんですね……
先着順で、しかも深夜や早朝から並ばないでくださいと書いてあるにも関わらず、1時半から並び始めた人もいて3時には定員に達していたみたいで余計納得できませんでした……。
ありがとうございます。