
娘が生後4ヶ月なんですがアトピー性皮膚炎になってしまいました。皮膚…
娘が生後4ヶ月なんですが
アトピー性皮膚炎になってしまいました。
皮膚が弱いのでスキンケアは欠かさず頑張ってるのですが
お医者さんには
タバコを辞めるように言われました。
私は、タバコは吸わないんですが
旦那がヘビースモーカーで1日20本吸います。
辞める辞めると言っても辞めずに
今ではタバコは辞めれないストレスが溜まると
言われて辞めてくれません。
病院に行って欲しいと伝えても聞いてくれません。
一応、今現在は
家で吸ったら30分以上娘には
近づかないようにしてもらっています。
育児には積極的にやってくれて
とても助かるんですが
ただ、タバコだけは辞めてくれません。
旦那さんでタバコやめれた方いますか?
そして、どうやったら辞めてくれますかね
- み(4歳11ヶ月)
コメント

ママリ
うちもヘビースモーカーだったんですが、妊娠してやめてもらいました!
とりあえず、本人が禁煙するためにかなり色々調べたらしく(笑)、ニコチン入っていなくてフレーバーのある禁煙用の吸うやつ?を買ってました‼️
あとは、とにかく頻繁にガムを噛んでました!今でも噛んでます!
1番ガムが気が紛れるらしいです!

たぴおか
私は妊娠中に煙草をやめ、旦那は昔から煙草が一箱500円越えたらやめるといってたので10月の値上がりと同時ににいきなりやめました😂これはただの気合いでやめ現在1ヶ月経ちました!
ただ私はベランダで吸っていたので害は少なかったと思います(ベランダもあまりよくはないですが…)
もし無理なら外で吸ってきて貰うのはどうでしょうか?もしくは仕事でだけとか…!
ちなみにとても煙草に依存していた私は妊娠発覚してもはじめはやめれず、つわりがきても吸えてしまい…(笑)私のやめかたはこうでした。
紙煙草1日20本前後→プルームテックという電子煙草(ニコチンあり)と紙煙草1日15本程度の二刀流(笑)→紙煙草がなくなったときにとりあえず買ってみないでみよう!とそこからプルームテックのみ→ニコチンのない電子タバコ→電子タバコももたずベランダでコーヒーを3口くらい飲む(ベランダの癖があったのでリフレッシュになりました)
これで完全に禁煙しました😂
簡単じゃありませんでしたし、今もふと吸いたいですが、毎月1.5万ほど貯金できます😂
旦那さんも大変だと思いますが応援しています\(^^)/
-
み
お返事ありがとうございます!
旦那さんの気合い尊敬します😂
一応旦那もベランダで吸ってくれて
家では吸わない!って
約束してくれたんですが
仕事休みの日は無理って言って吸ってます😂😂
1.5万円の貯金になるの
家計に助かりますね🥺🥺- 11月1日
み
お返事ありがとうございます!
調べて辞めてくれたんですね😭😭素敵です!
自分も調べてみて旦那に勧めてみます!
ありがとうございます