
コメント

はじめてのママリ🔰
同志ではないのですが、、、
この時間から幼稚園に並んでいるってことですか😲💦
ちょっとカルチャーショックで💦
願書を貰うんですか?提出するんですか?

他力本願
こちらは主人を叩き起こして行かせたところです!(笑)
6:30から整理券配布だそうですが、首都圏じゃないのでどうなってることやら🤔並んでる人いるのかな?🤔
-
ha.mama🧸
私は鹿児島の方なんですけど鹿児島でも割と市の中心の方で周りに幼稚園もすくなくて競争率が高いので1時間おきに見に来て3時半の時に一気に5人になってたのですぐ並びました笑
希望のところは整理券配布がないので願書を持って先着順、定員を満たしたら締め切りで子供はお願いして頑張って並んでます😇笑笑- 11月1日
-
他力本願
1時間おきに偵察…お疲れ様です😭🙌
こちらは宮城県なのですが、国立大学附属は抽選で落ちてしまい(主人のくじ運が悪いせいで😇)、今回の応募に至りました🙌「私立は先着順だってー。早い者勝ちって単純明快でいいよねー」と言ったら自ら進んで願書提出役を買って出てくれました(笑)- 11月1日
-
ha.mama🧸
送り出し方がナイスです👍笑
旦那は前日の仕事が帰ってくるのが遅かったので子供達2人を見てもらっていま妹さんが来てるのでいびきかいて寝てるみたいです😇わら- 11月1日
-
他力本願
主人からの情報だと、5:30時点で20人並んでて、その後現在に至るまで6人来たそうです!そして6時に園長先生が出勤してきたそうです(笑)
旦那さんの妹さん召喚😳妹さん来てくれて助かりますねー✨😭- 11月1日
-
ha.mama🧸
やっぱり多いところは早くから並んでますもんね!
うちのところは今のところ8人です🔥
いまうちの家はみんな寝てるみたいで旦那はいびきがすごいらしいです笑- 11月1日

3-613&7-113
同志ではないのですが💦
寒い中、お疲れ様です。帰宅したら温かい物飲んで食べて、しっかり温まってゆっくりされてくださいね。無事合格かつ、体調も崩さず過ごせることを祈ってます。
我が家は、去年幼稚園の件でハラハラしてました。娘を行かせてる幼稚園は、以前は先着順で徹夜組とかも居たそうですが近隣の方からのクレームで先着順ではなくなりました。
-
ha.mama🧸
わざわざありがとうございます😊
終わったらすぐあったかい格好して休みたいと思います😊
希望してる園も2年前まではそうだったみたいです!
ただ体調崩される方もいたり近隣に迷惑をかけないようにと去年から変わったみたいです
なので未就園児、兄弟枠以外の希望なので夜中からでした😂- 11月1日
-
3-613&7-113
先着順だと大変ですよね💦💦去年、北海道の方でも徹夜組いらして驚いたのを忘れられないです💦💦💦
- 11月1日
-
ha.mama🧸
無事に入園面接の資料等もらうことができました🙆♀️
- 11月1日
-
3-613&7-113
お疲れ様でした☺️ゆっくりなさってください。
- 11月1日

ママリ🔰
コメント失礼します🙂
鹿児島のどのあたりの幼稚園ですか?😱
私も鹿児島で、
本日願書提出なんですが、
受付時間前に行けばいいやー
しか頭になくて焦ってきました、、😅💦
-
ha.mama🧸
私は鹿児島市の和光幼稚園です!
受付開始が8時ですがいま私を入れて8人並んでらっしゃいます!- 11月1日
-
ママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
そちらの方なんですね!!
みなさん早い、、、8人も😭
私は9時からなので、
ちょっと早めに家を出ようと思います!
無事に入園できますように☆
後もう少し頑張ってくださいね😭💕- 11月1日
-
ha.mama🧸
1番早い方で2時前から並んでて3時半前の時に5人に増えたので急いで並び始めましたら😂
他の園の状況は分からないですが早いに越したことはないです👍
お互い頑張りましょう😁
無事に入園できますように⭐️- 11月1日

ママリ
お疲れ様です!!
コロナでも並んでるんですね😱
うちの希望する幼稚園型こども園も毎年先着順でしたが、コロナを考慮して、指定された時間内に提出し、定員オーバーの際は抽選となりました!
お陰で並ばずに済んでいますが、もしかしたら並んでる人もいるかもなぁ..
-
ha.mama🧸
みなさんマスクと距離を保ってる並ばれてます!
1号認定と2号認定で受付の時間が違うみたいであと去年からいろいろと変わったこともあって並ばれてるんだと思います!
そのおかげか今の時点でも並んでる方が9人程度なので場所もそこまでとらずにできてます🙆♀️- 11月1日
ha.mama🧸
願書の提出です!
希望してる幼稚園が去年から前日に並ぶのがダメになったので1番早い人で2時前から並んでるみたいです😅
競争率が高い地域なので仕方ないんですけどね笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
こちらが田舎すぎて無知でした😂
希望の園に通りますように🙇
ha.mama🧸
住んでる県地域で全く違いますもんね😂
ありがとうございます😊
今のところ前の方の人数が募集人数より少ないので大丈夫そうです🙆♀️