![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
元々太ってる人とかだと2〜3キロで抑えて、とか言われるみたいですが💦
人によって違うので先生に聞いた方がいいです!後半はどんどん増えるのでできるだけ今はキープした方がいいと思います😅
+10キロくらいで抑えた方がいい、ってところが多いみたいです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
20週くらいまでは赤ちゃんすごく小さいから体重増えなくていいよと言われてて体重管理めちゃくちゃ辛かったです😂
5か月くらいから増えていいけどプラス10キロで抑えてねと言う先生でスパルタです😂
-
めぐ
なるほど!やっぱり管理は大変ですよね😭
- 10月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も食べ悪阻でした!
初期の健診はだいたい4週で
1.5kgずつ増えてました😅
安定期になると3kg増えたり
栄養指導も受けました😵
けどお腹は空きます🥺
我慢できないです笑
-
めぐ
そうですよね。
気持ち悪いのが怖くて食べちゃいますよね😂- 10月31日
-
退会ユーザー
とにかく満腹中枢がなくて
無限に食べてました😅- 10月31日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1ヶ月1キロでトータル10kg目標で頑張って〜って私の病院では言われました😂
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
私は1ヶ月1~1.5キロまででした😊
![ぺん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺん
私はつわりで体重が減ったので、安定期入ったら出産までに赤ちゃん込でプラス10キロ太ってね!って言われました…😂
ただ、私の姉は助産師さんに、
「ママの体重は、赤ちゃんの体重+羊水1キロを足した体重が理想。それ以上太ったらただのデブです!」
ってはっきり言われたらしいですよ😇(笑)
衝撃受けてて必死で体重管理してました(笑)
こんな助産師さんもいます(笑)
でも、つわりのときは体重とか気にしなくてもいいんじゃないですかね?食べないと気持ち悪いし、食べられるものも限られてくるし。
私もつわりピークの時は何も言われなかったですよ~。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は肥満妊婦なので体重は増えない方がいいと言われて+2キロに抑えて頑張ってます🙄
因みにモデル体型の友達が、食べつわりで6ヶ月頃に+12キロになってしまって入院してました💦
コメント