
コメント

ぶぴこ
何時位に寝てたかなぁ?夜8から9時には寝て、7時位だったような〜。授乳は子供が起きたらしてましたー。自分も休みたいし^^;1歳になってもそれなりにリズムも整っています。

yuri
もうすぐ4ヶ月です(^^)
9時に飲んで、朝は6時半まで寝てますよ。
途中起こしません。
体重の増えが悪いようでしたら、起こして飲ませたほうがいいかな?と思いますが、そうでなければ、リズムを作ってあげてもいいと聞きましたよ♪
-
のり❀✿
ありがとうございます(*^^*)
ここ何日か起こさずに、様子みてます。私も寝られて、ボーッとしてたのが、スッキリしています。
体重測定の日まで、このまま続けてみようと思います。- 7月23日

あん
今4ヶ月ですv(^∀^*)
夜21時か22時に寝て朝8時に
おきます!夜中は起こして飲ませた
事ないですね\(*T▽T*)/
-
のり❀✿
ありがとうございます(*^^*)
今までは21時、2時~3時、6時に授乳していました。ずっと寝不足状態でした。
昨日は18時半に授乳した後に寝ちゃって、私の乳も張って来たのもあって、0時に授乳しました。朝は6時頃まで寝てました。
このまま続けてみます(^o^)- 7月23日
-
あん
寝不足は辛いですからね(/﹏\*)
赤ちゃん寝てくれるなら
一緒に休んだ方いいですね!
頑張って下さい🤗- 7月23日
-
のり❀✿
寝不足なので、昼間も子供と一緒にずっとウトウト状態で何にもする気になれず…(-_-;)
夜にしっかり寝て、昼間に活動出来るようにしたいですね🎵- 7月23日
のり❀✿
ありがとうございます(*^^*)
ここ何日か起こさずに、私も寝てみました。出産以来、まとめて寝られて、少し体がラクになりました。
夜中に起きないせいか、息子も昼寝の時間が減ってて、遊ぶ時間が増えてて、いい事ばっかりなので、このまま続けてもいいかなって思ってます。
ぶぴこ
そうでしたか。自分も体力残さないと大変ですからね^ ^
また月日が経てば赤ちゃんのリズムや遊びなど成長が違うので、休むときに休むのが一番です^ ^
のり❀✿
まとめて寝られる事がこんなに体にとって大事とは思いませんでした。
今のうちにしっかり寝て体力を回復させておきます(^o^)