※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
お金・保険

失業保険の受給期間延長をしていない場合、今後貰えるかは不明です。詳細はハローワークで確認してください。

失業保険について教えてください。

長男出産の為2年前に育休を1年取得し、昨年の5月に会社を退職しました。続けて第二子を昨年末に出産しました。来年の4月から保育園に2人とも入れて働こうと考えており、昨日ハローワークに行き登録してきました。
失業保険を貰えると知り調べたのですが、去年の5月に退職した時に、受給期間延長をしていないのですが、失業保険は今更貰えるのでしょうか?
詳しい方教えて頂きたいです。

コメント

亜美子

失業保険を受給した事があります‼︎

受給資格があるのは退職した日から1年です
なので受給資格の期間延長をされていないのなら既に退職から1年を越えているので貰えないかと思います💦

  • みー

    みー

    やはりそうなんですね、残念すぎる、、
    ありがとうございます😊

    • 11月1日