
先日、2人目を無事に出産し、明日退院予定です✨とても幸せな気分でいる…
先日、2人目を無事に出産し、明日退院予定です✨
とても幸せな気分でいるのですが、ひとつ不安が、、、。
1人目のとき、産後クライシスっぽくなった期間があります。旦那にイライラしまくりでとにかく冷たくあたってしまった記憶があります。しばらく経つと落ち着いて、すっかり元どおりになったのですが、2人目もなった方いますか??
2人目ということもあり私自身が1人目のときより精神的に落ち着いてる自覚があったので、クライシスみたいなことはないだろうと思っていたのですが、最近旦那と電話で会話してると、些細なことがひっかかってイラッとしそうな感じがします😂
みなさんどうですか??
- キキ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ようこ
出産おめでとうございます🥰
わたしも10日ほど前に2人目を出産しました。
わたしも1人目のとき、産後クライシスまではいかないと思いますが、旦那にイライラすること多かったです。
ちょっとしたことですぐイライライライラしてました。
でも、2人目の今、私自身の産後の回復も早く、余裕をもって赤ちゃんに接することができていることと、想像以上に旦那が上の子のお世話をしてくれていることでイライラは今のところほとんどないです🤭
上の子がイヤイヤ期と赤ちゃん返りのダブルパンチでそっちにイライラすることの方が多いです…🤦♀️
でも平日は保育園にお世話になり、週末に旦那が義理実家の方で食事やお風呂を見てくれてわたしの実母実父の負担を減らしてくれたり、日中遊びに連れ出してくれたりしているのでとても助かっています。
と言ってもまだまだ2人育児が始まったばかりなので、これからもしかしたらイライラすることがあるかもしれませんが…😥
ひとまず今は穏やかに過ごせているので旦那にはとても感謝しています!

らすかる
ご出産おめでとうございます😆✨
私は一人目はなかったけど二人目はひどかったです……いや、現在進行形でひどいです🤣🤣🤣
ク●がっ!!!って思うことが多すぎて🤣🤣🤣
-
キキ
すみません、面白くて笑ってしまいました😂でも元気でました😂私もそうなりそうです、、、💦旦那はかなり能天気なタイプで、悪気は全くないのは分かっているのですが、どうしてもそれがイライラしてしまいそうです💦出産やその後の生活がどれだけ大変か分かってんのかー!って感じです😅もう2人目なので、私も厳しく旦那しつけます。なんでもやるのはやめてやってもらいます!コメントありがとうございます😊
- 10月31日

ママリ
私は1人目酷くて、2人目は全くなかったタイプでした!
-
キキ
コメントありがとうございます‼️理想的です✨私も、2人目は大丈夫だと信じたい😭というか、旦那頼む!信じさせてくれという思いでいっぱいです😂
- 10月31日
-
ママリ
お母さん本当に色々大変ですよねー😅
まずはおめでとうございます🎶
私の場合は2人目だからこそ自分にかなりメンタル面余裕があり、大丈夫でした💓
上のお子さんもいるし、スムーズにいくと良いですね✨- 10月31日
-
キキ
ありがとうございます😭✨心強いコメントに救われます💦イライラしちゃうと結局自分で自己嫌悪になるのでそれがつらいです😭でもきっと1人目より穏やかでいれるはず、、、笑 今はあまり考えずに過ごします😊ありがとうございます❣️
- 10月31日

みつママ
ご出産おめでとうございます。またお疲れさまです。
産後は情緒不安定なものです。1人目2人目関係ないですから、ご主人にそれとなく伝えておけばいいと思いますよ。男性にはそういうことわからないので…。
それと2人目だからご主人に手伝ってもらわないとダメなので、常にこれをこうしてくれる?と頼んでみてください。男性は自分から進んで手伝うのは邪魔になるからと思ってしまうみたいです。
子供さんのことを優先に、家事は手抜きで過ごしてくださいね。
-
キキ
すごく参考になります✨‼️そうですね、事前に旦那と産後の私について話しておくのは良いですね!1人目のときのこともあるので、より分かりやすいですよね😅本当に、男の人ってなんで!?って思うことがたくさんありますが、きっと脳が違うんでしょうね、、、コメントありがとうございます😊
- 10月31日
-
みつママ
女性の脳とは全く違うので、言わなくても気がついてよ‼︎と思いあてにすると余計にイライラしてしまい、身体にもよくないので言うのも面倒だったりしますが、これをこうしてこうしてこうしてくれる?って頼んでみるといいかもです。また自分のやり方とは違ってもまぁいいか‼︎精神で完璧を求めず感謝の気持ちを伝えるとご主人も次からこれやろうか?と言ってくれると思いますよ。旦那さんたちを私たち嫁の手の平で転がしてあげましょう(⌒▽⌒)
- 10月31日
-
キキ
そうですね!!男って子どもだなーと心の中で思いながら、転がします!😂それくらいの気持ちでゆるりと育児頑張ります✨
- 10月31日

🧸mimi🧸
ご出産おめでとうございます☺️❤️
お疲れ様でした˙˚ʚɞ˚˙
私も1人目産んだ時は離婚するんじゃないかと思うほど旦那へのイライラがすごかったです😳
旦那が耐えてくれたおかげで離婚せずに済みましたが😅
2人目の時は多少はイライラしましたが、1人目に比べたら天と地の差くらいに大丈夫でした😂
-
キキ
やっぱり2人目は少しマシな感じになりそうですね💦✨こちらも、旦那に過度な期待をせずにw穏やかに過ごせるように工夫したいと思います😂コメントありがとうございます😊✨
- 10月31日

rms
わたしは一人目のときほんとにひどかったです😭
二人目はまぁたまにイラッとしましたけど一人目のときよりは大分心穏やかでした!!😊
旦那にもよく一人目のときはひどかったよな~とネタにされます😂
-
キキ
そうなんですね‼️✨やっぱり1人目はそうなっちゃいますよね😭私たち母ひ必死ですもんね💦😅2人目、多少のイラッとで済むように私も努力したいです😅コメントありがとうございます😊
- 10月31日

ちびすけ
1人目はそんなに酷くありませんでしたが、今回最悪にイライラしてます😠
-
キキ
逆パターンですね💦😭分かります!上の子もいて、育児自体は今回の方が忙しくなりそうなので、私も可能性ありで不安です😅もう言いたいことはぶちまけようと思っていますw😂お互い頑張りましょう〜😭コメントありがとうございます😊
- 10月31日
キキ
経験談教えて頂きありがとうございますー😊✨素敵な旦那様ですね!2人目は絶対協力してもらわないと生活回りませんよね😅
今はまだ里帰り先なので、里帰り終わって旦那との生活が始まったら、きっと大丈夫ですよね?😭笑
イライラすると自分も落ち込むので、本当に嫌です💦不安になるのは、産後のホルモンのせいにして、今は穏やかに過ごしたいと思います!コメントありがとうございます😊