※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むっちょん
子育て・グッズ

6ヶ月半の赤ちゃんが離乳食で泣いてしまい、原因が分からず不安です。続くようなら病院に行った方が良いでしょうか?

6ヶ月半の子なのですが、
2回食にして4日目です。
今まで完食後ミルク200前後飲んでました。

今日の朝いつも通りに準備しましたが
離乳食半分程と、ミルク100でした( ;´Д`)
離乳食はオエッとする感じで泣き出しました(T_T)
何が原因か分かりません(T_T)
今は機嫌よく遊んでるので、
気分が乗らなかったのかな〜??

何日か続くようなら病院に
行った方が良いですかね?
少食なだけなのか、迷います( ;´Д`)

コメント

ごまちー0510

うちの子もそういう時ありました!
でもつぎの日とかにはぺろっと食べて
くれてましたよ^^*
暑かったり、涼しくなったりと
天気が難しいので体調はよく見てあげて
いつもと違ったら病院で診てもらった方が
安心できると思います♡

  • むっちょん

    むっちょん

    ありがとうございます♡!
    しっかり体調みて病院の判断します!
    お昼もやはりいつもの
    半分に120でした(T_T)
    様子見してみます\(^o^)/

    • 7月23日
くじら

むらも考えられますが…
最初のうちは、1回食の量を半分に分けて、様子をみて徐々に量をあげていきます。そのようにされていますか?

  • むっちょん

    むっちょん

    ありがとうございます♡!
    徐々に量を増やし、2回目は
    1回目の半分ぐらいなのですが…
    離乳食は今の所食べなくても良いかと
    思いますがミルクまでとなると
    少し心配です( ;´Д`)

    • 7月23日
  • くじら

    くじら

    そうなんですね。それなら、少し胃の調子が悪かったのかな…暑いですしね💦
    機嫌よく遊んでいるなら、食事時間以外のミルクor母乳をしっかりあげて様子見で大丈夫だと思います。

    • 7月23日
  • むっちょん

    むっちょん

    本当にありがとうございます♡
    そうですよね!毎日同じ量とは
    限りませんよね(^^)!
    少しの間様子見してみます!!

    • 7月23日