

ぴぃ
2人居てシングルになった時すごい思いました💦
児童扶養手当?2人目は五千円上乗せだけで1人だと4万ちょっとだったので謎でした🤔
貰えるだけありがたいとはいえ…
子供一人あたり2万とかにすればいいのにと思ってました🤔

ちま
離婚しないようにではなく、制度に依存しないようにではないでしょうか…
自立を促すのを目的としてるので、人数が増える毎に比例して手当ての金額が増えてしまえば、それに依存し、働かない。それでは意味がありません。働ける環境を作るための一時的な手当であること前提だからかなと思います。

さ🦖
他の方も仰ってますが
そもそも養育費も手当も
それで生活をするためのお金ではなく
養育費は、夫側の生活水準と差がないようにする為だったり
手当もひとり親で、生活水準レベルが低くなり過ぎないようにする為のお金で
養育費と手当だけで生活出来るようにする為の制度では、ないですよ‼︎
養育費払わない人は、論外ですが
貴方の子でもあるでしょ‼︎とかこれじゃ足りない‼︎とか
もっと出して‼︎とか
こっちは、子育てしてくんだから‼︎お金くらい出して当然‼︎
って方いたりしますが
子供が困らないように、仕事もして育てる事が
子育てですから、そもそもが制度や養育費の捉え方⁇が少し間違ってるんですよね(xдx;)
コメント