※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

電動自転車を利用している方にお尋ねします。前座席が付いているカゴなしの自転車に乗っており、子供が2人いるため買い物後に不便を感じています。皆さんはどのように工夫されていますか。私の場合、行きは子供2人を乗せ、帰りは下の子を抱っこ紐で前座席に荷物を載せています。この方法が一般的でしょうか。

電動自転車乗ってる方に質問です!
私は今、前座席が最初からついていて
カゴの無いタイプを乗っています。
子供が2人いるのですが、買い物の後かなり不便で。。
皆さん何かくふうされてることとかありますか?

私はいつも、買い物の行きしなは2人とも乗せて、
帰りは下の子は抱っこ紐で前座席に荷物を載せています。

やっぱりそうするしか無いですかね😓?

コメント

タマ

私もそのタイプの自転車で、買い物は不便さを感じてます。
長女の登園中や、少量なら長女に持って座ってもらったりしてます。
色んな自転車を観察してるのですが、後ろに乗せる椅子の背中に、S字フックを付けてる自転車をたまに見かけるんです💡
フックも細いものではなく、ベビーカーに付けるような、少し太めのタイプで。
使用してる状態では見たことないのですが、きっと買い物袋を吊り下げるんだろうなぁと思い、購入検討している最中です😆