
9ヶ月でお座りができず、ハイハイもまだ。周りの子供はできているので不安。四つん這いはしているが、ハイハイはいつ頃できるでしょうか。検診で指摘されるか心配。
9ヶ月でお座りができないんですが
遅いですよね😰⁇
自分で座る気配もないし、
座らせても少しはキープしていられますが
まだまだ安定せず倒れてしまいます。
手をついて座っていられても
しばらくすると倒れます💦
ちなみにハイハイもまだしません。
ずり這いはします。
ずり這いまでは結構早い段階でしてたのですが、
お座り以降がなかなか進みません。
個人差あるのは承知していますが、
snsなどで周りの子はみんなできているので
不安になってきました…。
今は四つん這いになって前後左右に揺れて、
たまに前に進もうとしたり後ろに下がったりしています。
もうそろそろハイハイもするようになりますかね😰⁇
今度の検診で指摘されてしまいますよね💦
- Uchan🧸(5歳3ヶ月)
コメント

ぬん
9ヶ月になったばっかりですがここ最近お座りできるようになりましたよ!
うちも四つん這いで前後に揺れてるのでそろそろハイハイ始まりそうです😊

はじめてのママリ🔰
少し遅いかもと思いますが、
うちはお座りが先でそれからずり這いだったので
順番が赤ちゃんそれぞれ違うだけだと思います😄
うちは寝返りが7ヶ月手前だったので
そこからお座り、ずり這い、ハイハイ、つかまり立ちと進んでます☺️
-
Uchan🧸
コメントありがとうございます!
母子手帳見てもお座りは9ヶ月までにはできるようになるって感じだったので遅いのかなぁっと思いました😣
7ヶ月から色々成長ですね✨- 10月30日

退会ユーザー
うちの子がおすわり10カ月でした!上の子や周りに比べ、かなり遅かったです😅💦
ですがその他の発達は普通ですし、今は立っちしたりしてます😊多分、力の入れ方が分からないだけな気がしますよー✨うちも、急に気づいたみたいで、すぐできるようになりました😂✨
-
Uchan🧸
コメントありがとうございます!
10ヶ月でできるようになったんですね🥺✨
うちの子はうつ伏せで動くのが好きで座ることをあんまり意識していない気もします。笑
急に気づいて座ってくれるといいです😂- 10月30日
-
退会ユーザー
わかります!笑
多分、気づいたら早いですよ😊
うちも、できた瞬間何これ!?たのしー😍😍って感じで爆笑して、その日からずーっとおすわりするようになったので🤣
楽しみですね😊- 10月30日
-
Uchan🧸
えー😍
お子さん可愛いですね😆💕
うちの子もその楽しさに気づいてほしいです🤣
もう少し気長に待ってみます☺️- 10月30日

.
うちもまだフラフラなので、転倒防止のリュック?をからわせてますよ♡
ハイハイもまだです!笑
ずり這いのみ🤣🤣
そのうちしますよー!🥺
たまたま周りに早い人ばかりいるだけで、遅い人も沢山いますよ♡
-
Uchan🧸
コメントありがとうございます!
同じ9ヶ月の方がいて良かったです😭✨
うちの子ずり這いLove過ぎなんです🤣笑
ほんとに周りが早くて😱💦
変に焦ってしまいました。。
お座りとハイハイできる日がくるのを楽しみに待ちましょう♡- 10月30日
-
.
焦りますよね😭
4.5か月でお座り、ハイハイを先越されたりすると、、
ああ、やばい。。ってなりますが🤣🤣
ずり這いで満足してますよね🤣息子もですもん!!笑
そのうち歩くのが早いかもですよ🥺🥺🥺- 10月30日
-
Uchan🧸
1ヶ月違いの友達の子が
もう1人立っちできるようになったらしく…
まだお座りすらできないよー😭って感じでした😂
ずり這いがお気に入りすぎて他が見えてない気がします。笑
一気に進むといいですね🤣- 10月30日

ぷらっぐ
うちは1歳過ぎてからお座りしました!
ハイハイもしてたかな?くらいの記憶で、1歳頃までずっとズリバイでしたが1度も指摘されずに問題なく成長してます〜!
-
Uchan🧸
コメントありがとうございます!
1歳過ぎてからだったんですね!
特に指摘もなかったんですね🥺安心しました!
もう少し気長に成長を待ちたいと思います☺️- 10月30日

カルピス
うちの息子の9ヶ月のころと全く同じです!
個人差があるのは頭ではわかってるけど周りの子や月齢下の子が当たり前に座っているのに、なんでこの子は座らないしハイハイもしないんだろ??💦って思ってました。(ずり這いでどこまででも移動してました)自分の子のこととなると不安になりますよね。
でも10ヶ月ごろお座り&ハイハイしましたよ🤣
「え?前からできてましたけど何か?」って雰囲気で当たり前のようにやってました笑
きっと大丈夫です🙆♀️✨
-
Uchan🧸
コメントありがとうございます!
同じだったんですね😣
そうなんですよね。
比べちゃいけないのに比べてしまうんです。
うちの子もそんな感じでやってくれるようになるといいです😂
もう少し気長に待ってみます☺️- 10月30日

はじめてのママリ🔰
上の子9ヶ月後半、下の子は遅めで1歳になる数日前でした☺️
-
Uchan🧸
コメントありがとうございます!
きっとこれかはですね‼︎
もう少し気長に待ってみます☺️- 10月30日
Uchan🧸
コメントありがとうございます!
最近できるようになったんですね👏✨
四つん這いで揺れてるのはやっぱりハイハイの兆候なんですかね☺️
もう少し気長に待ってみます!