
先月から始めた仕事。ですが今日妊娠が発覚しました。始めて1ヶ月。皆さんいつ妊娠報告しましたか?
先月から始めた仕事。
ですが今日妊娠が発覚しました。
始めて1ヶ月。
皆さんいつ妊娠報告しましたか?
- ベイベイ(生後11ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳, 10歳, 11歳)
コメント

はるはる
先週妊娠発覚しました^ ^
心拍確認して母子手帳もらったら役員のみ報告、安定期に全員に報告の予定です。
1人目も2人目もそんな感じでした^ ^

優しい麦茶
立ち仕事で重いものを運んだりする仕事内容で、支障が出るので心拍確認できてすぐ報告しました!
-
ベイベイ
いま立ち仕事なんですが
始めたばかりなので迷惑ではないか不安です💦- 10月30日
-
優しい麦茶
うるさいおばさまがいれば「え…始めたばかりなのに…」ってなるかも知れませんが、主婦の方などは理解してくれるんじゃないかなぁと思います!
私は社員で違う店舗に移動になって4ヶ月くらいで発覚しましたが、皆さん
「おめでとう、体気をつけて!重いもの運ぶときは呼んで!つわりがあったり、何か体調おかしかったらすぐ休んでね!」と気遣ってくれました☺️- 10月30日
-
ベイベイ
うるさいおばさんいます💦
それもほとんど独身です( '-' )w子供などで休むといろいろグチグチ言われます💦- 10月30日

まっこ
その仕事内容にもよるかと思いますが、重いもの持ったり寒い場所だったり…体に障るような内容なら、せめて直属の上司には言っておいた方がいいかと思います。
もし悪阻などでしばらくお休みを…となるなら尚更。
正直「うるさいオバサン」に限らず、始めて1ヶ月では迷惑だと思います。
まだまだ覚えてないこともあって不馴れで、それでもようやく少しずつ覚えたくれたであろう新人が、妊娠して休むもしくは辞める…となれば、「ここまで教えたのに💦」となるのは多少はあるでしょうね。
理解の有無やうるさいオバサンがいるかどうかじゃなくても。
迷惑かけるのは百も承知で、あとから職場で倒れたり赤ちゃんに何かあったとかだと、それはそれで会社としてはばつが悪いでしょうし迷惑にもなるので…上司には早めに、周りには上司と相談しつつ報告していけばいいかと思います。
ベイベイ
始めたばかりの仕事で
いいのかなって不安です💦