※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maaa
ココロ・悩み

ママ友と会うたびに苦手な気持ちになる同い年の子がいる。これからも付き合うのがつらい。同じ経験の方、どう対処していますか?

上も下も同じ歳の子がいるママ友!(幼稚園)
出会った日から何か好きになれなくて会うたびに嫌ーな気持ちになる😅
色々誘ってくれるんだけど、やっぱり好きになれない🙃
これから下の子も三年間お付き合いするとなると辛いなー😅
同じように苦手なママさんいる方、どのように対処してますか⁉️😅

コメント

はじめてのママリ

嫌われないように無理すると、相手は喜んでくれてると勘違いしてグイグイくるものかなと思います。
あんまり笑わないことで、距離を感じてくれると思います!

  • maaa

    maaa

    まさにそれですね😅
    幼稚園の付き合いもあるので、誘われたら半分行って半分嘘で断って、自分からは絶対誘いません😅

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

いますいます!
何となくというか、
私の場合、未就園児クラスから一緒なのですが、
全然話したことなくて、
話しかけられたことも
無かったのですが、私がバレーボールをやってたと知った途端必死にママさんバレー誘ってきて😂
何とか断ってたのに
2人目も同級生になったので
また出産後断るようです😂
その人産後1ヶ月から練習復帰したらしく、衝撃でした😂
私は笑顔で塩対応してます😂

  • maaa

    maaa

    2人目も同級生本当辛いですよね😅
    小学校行けば幼稚園ほどママ達の絡みなくなるのかなーと思ってたのに、下の子一緒でまた始まるのかーって😅

    • 11月1日