
赤ちゃんがお昼寝をせず、夕方から泣きやむなどの悩みがあります。長く寝かせる方法や助言を求めています。
3カ月半の男で
最近全然お昼寝をしてくれません💦
夜は7時間ほど寝てくれるんですが
朝7時に起きて8時くらいから40分朝寝したあと
ずっとグズグズでほとんど抱っこです…
寝ても3〜40分でなかなかスッキリ寝れない
みたいだしすぐおきちゃう😰
どうしたら長い時間寝てくれますか?
眠たそうに目こすったりあくびしたりするのに
なかなか寝ないし😭
お昼寝しないから夕方からすごくギャン泣きで
息とまるほど泣いたり…
なんだかうまく寝かせてあげられないし
申し訳ない気持ちや自己嫌悪しちゃいます…
私自身寝かせなきゃ、お昼寝させなきゃって
毎日焦る気持ちが大きくなってしまい
辛くなってきました…
こうしたら長く寝るよ、とかこうしたら寝てくれるよ
とあれば教えて下さい🙇♀️
- るる

みかん
4ヶ月まではおくるみで巻いて、チャイルドシートを家に置いてゆりかごがわりにして寝かせるとよく寝ました!
今はもう動いちゃっておくるみ意味ないのと、なくても寝れるようになったのでやめましたが、、、
コメント