
コメント

退会ユーザー
1歳になる前に、ご飯の量増やしてミルクを
飲む量減らしてましたか?
退会ユーザー
1歳になる前に、ご飯の量増やしてミルクを
飲む量減らしてましたか?
「授乳」に関する質問
かれこれ1ヶ月半くらい、30分から1時間半間隔で夜間泣く?唸る?声を上げます😅 これは睡眠退行ですよね?😅😅 目を瞑ったまま泣いていて、抱き上げたり授乳をすればまたスッと眠り、そしてまたすぐ起きます笑 賃貸なのでほ…
夜間、寝返り返りできずにうつぶせでガタガタドンドンしてるだけ、たまにふにゃあと声出す程度で あえて授乳しない方が良い?? うつぶせしんどいんだろうけど10分くらいずっとそれで、、よくギャン泣きしないでいられる…
生後7ヶ月の息子の夜泣きがすごいです。 元々産まれた時から寝るのが苦手で夜通し寝たことはないんですが4.5時間は寝てくれてました。 6ヶ月あたりから1時間おきに起きるようになってその度に授乳したり抱っこしたりし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐰めろ
⋆*✲チロル*.❁
さん
ずっと完母なので特に変えてないんですけどね…😢
1歳になる前はご飯の量もそこそこ増えて授乳間隔も空いたので自然と…って思ってたのですが逆戻りです😭
退会ユーザー
自然とは、難しいかなと思います💦
どのくらいの量を食べていたかは、わかりませんか
食べたあとに欲しがらなければ、授乳はなくて
いいかなと思います!!
退会ユーザー
ザッと何グラムぐらい食べてましたか?
🐰めろ
んー…😅
基本的な量よりちょっと多めぐらい食べてたと思います!
もちろんその後の授乳も欲しがる時だけあげてました!
退会ユーザー
欲しがったときに、お茶に変えてみるとか
どうですかね?
娘は、どちらかと言ったらわたしのほうから
早いペースで、なくしていきました😅
おやつも、あまり食べさせたことなく
その分、しっかり食べるようになり今では
大人の量の半分は、食べてます😊
🐰めろ
たくさん具体的なアドバイスありがとうございます!
焦らず気長に頑張ってみます(´•̥ _ •̥`)!