
コメント

ナミママ∧('Θ')∧
私は生後85日の娘を育ててます💕
産まれた時は2710で退院の時は2560でしたけど、今は6キロ超えてますね笑

オガちゃんまま
7月で3ヶ月になる息子がいます。
産まれた時は2700グラムしかなかったんですがいまは6000グラムちかくあります。
私の息子は完全母乳で昼は2.3時間おきにぐずったら飲みたいだけ飲ませてるかんじですね。
夜は寝る前に飲ませて寝てる時に泣いたら飲ませてます。
寝てる時に飲まない時もたまにありますよ。
-
Konmi
コメントありがとうございます❣️
えーすごく大きくなってるんですね!
よく飲むお子さんなんですね😆✌🏻️
昼間寝てくれますか(°_°)??
うちの子2か月前あたりから昼間
なかなか寝なくて1時間おきの
授乳なんですよね( i _ i )
夜はまとまってどれくらい
寝てくれますか( ;´Д`)??- 7月23日
-
オガちゃんまま
よく飲んでくれます。
昼間は新生児の頃よりは起きてることは多くなりましたけど寝てること多いと思います。
夜間は5.6時間ちかく寝てると思います。
じぶんも寝てるんで息子がずっと寝てるのかはわからないんですけど…
泣いて起こされることは少なくなりました。- 7月23日
-
Konmi
昼間はすんなり寝てくれますか?
授乳して少しそのまま抱っこしてて
寝たなーって思って置いたら長くて
30分もしたら起きちゃうんですよね😞
結構寝てくれますね(^◇^)💫
羨ましいです(。-_-。)- 7月23日
-
オガちゃんまま
昼間は寝てくれるんですが…
家事したりするんで息子のそばを離れると泣き出したりしてしまいますね
夜は旦那が見てくれるんでいいんですけど
昼は泣いたりしちゃうんで寝てくれるまではどうしても大変ですよね(・_・;- 7月23日
-
Konmi
1週間に1回2〜3時間程寝てくれるんですがほぼ寝なくて(。-_-。)(笑)
起きて遊んでるのは構わないんですが、なかなか1時間おきが辛くて(ノ_<)
夜は寝かしつけ上手くいくのに
昼はなぜか下手くそみたいです😑- 7月23日
-
オガちゃんまま
私は昼と夜が分かってきてるんだと思うようにしてます(^◇^;)
昼は息子が活動的になってきてるようで機嫌がいい時はひとりで声出して遊んでます。
それかぐずってますね。
赤ちゃんが成長してきてるってことなんじゃないでしょうか- 7月23日
-
Konmi
あ〜言われてみるとそうですよね( ゚д゚)まだ夜に起きてるよりは全然いいですよね(>_<)!
そう考えるとこれからもっと1人で
遊べる時間が増えてあんまり
構わなくても大丈夫になるって
考えると成長って寂しいものもありますね😭- 7月23日

やよ
生後3カ月の女の子を育てています(*^^*)
産まれた時の体重は3308gで今は7kg超えました!BIGちゃんです!笑 身長も大きいので体重の増えに伴って身長も伸びてるので、まぁこんなもんかなと思ってます!完母です!
授乳の間隔は開いてきて、昼間は3時間〜4時間開きます!夜は7時半に寝ると12時まで起きてきません!次の授乳は3時か4時かなので夜の方が授乳の間隔あいてきましたよ!
-
Konmi
コメントありがとうございます❣️
7キロですか〜!とってもBIGちゃん❤︎
身長は何センチになりましたか??
昼間の間隔あいてきてるのすごく
羨ましいです(; ̄ェ ̄)💭
なかなか開かずまだ1時間おきです←
夜は同じ感じです(。-_-。)!
4時間→3時間→3時間って感じです- 7月23日
-
やよ
二重あごたぷたぷです♡笑
身長は63センチくらいになってました!産まれた時も51センチで大きめだったんですが10センチ以上伸びてますね(。-_-。)
1時間おきだと大変ですね(>_<)
うちの娘は一回に飲む量が多いみたいです!新生児の頃から飲みたいだけ飲ませると飲みすぎて苦しくなってよく唸ってもがいてました(*_*)唸りがすごくて悩みました…´д` ;笑
夜はまとまって寝てくれんですけど、昼間がなかなか寝てくれません(>_<)- 7月23日
-
Konmi
きゃーたぷたぷ触りたい❣️笑
うちは50cmの60cmでしたが
そこまで増えるのは驚きです😳💫
片乳10分でおわるときもあれば
両乳20分のときもあるんですが、
間隔は同じなんですよ( ゚д゚)💭
散歩やっぱり抱っこ紐だと寝てくれるんですけど、どっちも今は暑いさでバテるのが早いのであまり使えずで😭- 7月23日
-
やよ
口寂しくなるとおっぱい吸いたくなっちゃうんですかね??2カ月なりたてくらいの時はうちもそうでした!まだそんなに間隔あいてないのにおっぱい探して泣いて…でも、日増しが50gとかになっちゃって、こりゃまずいと思って、あえて間隔あけたりしてました!私の母乳の出も良すぎちゃってるのもあるんですが…乳腺炎にもなりましたし´д` ;
この時期の散歩も悩みますよね〜!うちも抱っこ紐、ベビーカーでよく寝ます!でもおりると起きちゃうんです>_<抱っこで寝ても15分か30分かって感じです´д` ;- 7月23日
-
Konmi
そうなのかもしれないですね〜🤔
1か月半のときの検診は57g増しでした😅💭
欲しがるだけあげてといわれたので欲しがるときに欲しがるだけあげてるんですけど、すぐにお腹空くみたいで😞😞
右のおっぱいは飲ませると噴水状態なので娘がむせるくらい出てるんですけどね😞
わかります降りると起きます😢
今日は買い物がてら1時間半散歩で寝かせましたが自分の体力が限界でした😩😩😩- 7月23日
-
やよ
57gはすごいですね!私も噴水のようにでます!うちもむせるくらいです!
欲しがるだけあげていいって言われてたけど、うちは本当に唸りがすごくてどっか悪いんじゃないかな?って思うくらい大きな声でゔーーんって唸るんで、おっぱいのあげ方かなり悩みました(*_*)助産師さんによっては意見も違くて、どうすりゃいいんだってなりました…笑
買い物がてら1時間半散歩もよくします!あと、車でドライブ!昼間もうちょっと寝てくれるといいんだけどなぁ… ´д` ;- 7月23日
-
Konmi
むせて泣かれます😅右がすごいので毎回飲ませるときは左からにしました🤔💭
唸ると悩みますね( ;´Д`)意見違うのはかなり困りますね…(笑)
車でドライブしたいのですが、残念なことに免許がなく(°_°)⚡️友達が車出してくれるときは寝てくれて助かってました(°_°)- 7月23日
-
れゆママ
もうすぐ4ヶ月の娘がいます😆
3078gで生まれて、今は6400gです😅もしかするともう少し増えてるかもです(´ㅂ`;)
完母で育ててますが、昼は3~4時間間隔で、夜は21時頃に寝て朝までグッスリです(*´˘`*)♡
昼もよく寝るので助かります😊
長男だけが頻回授乳だったし、寝かしつけてもなかなか寝ない子だったので、お気持ちわかります😅- 7月25日

マメタ2016
95日の息子を育ててます(^ ^)
出産時は2995g、今は約6000gになりました
昼間は1~3時間おきで、就寝後は泣いて起きたらあげてます!
-
Konmi
コメントありがとうございます❣️
1日違いですね(*^◯^*)💛💚
昼間結構寝てる率高いですか??- 7月23日
-
マメタ2016
はい(^ ^)出産日が近い方を発見すると嬉しくなります♪
昼間は寝てる率高くなりました!
30分前後で起きてしまうこともありますが、2~3時間寝てることもあります
暑いから体力の消耗も激しいのかな?
でも、寝てて欲しい時に限ってスグ起きます
特にご飯の時はセンサーが働くようです(^^;- 7月23日
-
Konmi
わたしも嬉しくなります(((o(*゚▽゚*)o)))💓
わーいいですね*\(^o^)/*うちは逆に寝かしつけられてる間は抱っこなので暑くて寝付けないのかなあ(°_°)🌀
ご飯センサーですね🍼🍴(笑)- 7月23日
-
マメタ2016
うちも授乳しながら寝落ち or 抱っこじゃないと寝ないですよー
それも、たて抱っこじゃないと嫌がります
抱っこ暑いですよね(´ `;)- 7月23日
-
Konmi
横抱っこで泣かれて縦抱っこに変えたらもう寝ることはなく…(笑)暑くてお互い汗かいてしまいます(;▽;)- 7月23日

m.
産まれた日1日違いですね!👶🏼✨
完母で昼は1~2時間おきで、
夜は起きたらあげてます🐮🍼
-
Konmi
コメントありがとうございます❣️
1日違いですか〜!出産日が近いと
嬉しくなりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ💓
同じような感じですね👀✨
昼間はあんまり寝ないですかー?
うちの子はほぼまったく寝ません😫- 7月23日
-
m.
なかなか近い日の子居ないので
嬉しいです!💕
昼間は全く寝ないです!
その分夜から朝までぶっ通しでねますよ!- 7月23日
-
Konmi
ぶっ通しですか😳😳!?
何時に寝かしつけして何時に
起きるんですか🤔??
娘は昼まったく寝ないけど夜は
3〜4時間でおきます😮💫- 7月23日

m.
夜の11時半から朝7時までねます!😂
-
Konmi
えーめっちゃ羨ましいです(; ̄ェ ̄)!!!どうして!!!(笑)- 7月23日
-
m.
なんででしょうね😂
生後2週間はずっと寝ませんでした💦
でも生後2週間後に離婚したんですけど、それからずっとぶっ通しで寝てますよ💦- 7月23日
-
Konmi
お母さんの気持ちが伝わってなかなか寝なかったんですかね🤔とってもお利口さんなお子さんですね😘💚💛
生後2週間で離婚は大変でしたね😭
わたしは未婚シングルです(^O^)
お互い頑張りましょう😬👍🏻✌🏻️- 7月23日

あかつき
生後100日の男の子を育ててます^ ^
産まれた時は、3774gで、今は6500g超えてます(*^^*)
-
Konmi
コメントありがとうございます❣️
100日おめでとうございます( ⍥ )💓
3774g(°_°)!大っきいですね\(^o^)/💫- 7月23日
-
kuromitsu.o
横から失礼いたします💦
あかつきさんのお子さんと同じ誕生日だったのでらこちらについコメントしてしまいました💦
うちの子も生後100日目。
4/14生まれです(^ ^)
本日3ヶ月健診だったのですが、3405gで生まれて、今日で6575gになりました☆- 7月23日

🌞🌈✨
生後93日の男の子育ててます!
生まれたときは3228で今は7キロくらいです!でかいです!笑
昼間は2時間くらい、良くてたまに3時間あきますが最近短くなってきてて1時間半とあります(*_*)
夜は5時間→3時間→3時間みたいな感じです!
うちも昼ほぼ寝ないですよ〜もともと寝ない子ではありましたが、最近ほんっと寝ない!数分のときもあります(笑)おかげで昼寝ができません(~_~;)
-
Konmi
コメントありがとうございます❣️
7キロ\(^o^)/!!おっきいですね〜ビッグベビー👶🏻💪🏻
1か月になる前まではなんとか寝てくれてたんですけどね(°_°)💭授乳で眠りについたようでついてないみたいで気付いたら目があいてます👀💫(笑)昼寝ができなくて夕方に眠気に襲われます😪
夜は最初だけなぜかちょっと長く寝ますよね😴(笑)- 7月23日

mr.k's mam
生まれた日1日違いです^ ^
息子は2960g→今は6110gになりました。
完母で日中は2〜3時間おきに授乳してます。夜中は無理やり起こして、1回授乳してます。日中ほとんど寝ない子で、夜は起こさなかったらずっと寝てるんだと思います(^^;;
-
Konmi
コメントありがとうございます❣️
1日違い嬉しくなりますね💓💓
昼間は寝なくても2〜3時間おきですか(°_°)?- 7月23日
-
mr.k's mam
最近、2〜3時間になってきました^ ^ それまでは、30分、1時間保たない時も。完母ですが、決して母乳がたくさん出る方ではないです。なので、満腹中枢ができてきたのかなと思ってます。とはいっても、日中は布団で寝ないことに息子は決めているのか、常に抱っこしてないとダメなので、授乳回数は減りましたが自由な時間はないです(*_*)
- 7月23日
-
Konmi
今日はなんだか上手くいってるのか3時間おきになりました(*˙˘˙*)💓
満腹中枢できてきたかもしれないですよね!おっぱい飲んでいらなくなったら口を開け突き出すようになりました(笑)
常に抱っこだとなにもできないですね(>_<)💭- 7月23日

ママリ
みなさんのお子さんは大きいですね!
私の娘は、3404gで産まれたのに生後109日の時で5880gしかありませんでした〜!
完母ですが、ここ1カ月は夜9時くらいに授乳すると明け方の4時半〜5時半まで起きません…寝すぎです!(笑)生後間もない頃からよく寝る子でしたが…飲まないから体重増えないんですよね…(´Д` )
-
Konmi
コメントありがとうございます❣️
すごく寝てくれるんですね😴!
飲むとき飲んで寝るときは寝てくれるならいいと思います👌🏻💗💗
昼間も寝ているのですか😮??- 7月23日
-
ママリ
昼間は、結構起きています!
授乳は、2時間おきとかですね(*^^*)- 7月23日
-
Konmi
え~起きてても2時間おきとかいいですね( *˙0˙*)💖
少し感覚あけてみようかなあ( *_* )- 7月23日
-
ママリ
昨日、一昨日はぐずって1時間おきでしたが、今日は、2時間〜2時間半空いてます!
- 7月23日
-
Konmi
今日はなぜだか2時間くらいあいてますᐠ( ˆ࿀ˆ )ᐟ🌟- 7月23日

フレブル
うちは今生後3ヶ月で102日で6キロ超えてます
産まれた時は2840gで完母です
ずっと2時間もあかなかったんですが、眠たくてぐずっておっぱい求めてるんだとわかってそれ以来頑張って寝かせて時間あけてます。
それでも昼は3時間ですかね💦
本当なかなか寝ないので抱っこしてると寝れずにもがいて可哀想になります😭
おっぱいでねることはほぼないです。
眠い時は目をかく、耳をかく、胸に頭こすりつけてくるようになりました
夜は4〜6時間あくときもあります
-
Konmi
コメントありがとうございます❣️
私も少し開けるようにしたいと思ってあやしたり遊んだりしたら2時間おきくらいになりました\(^o^)/💫
寝たいのに寝れないの可哀想になりますよね😭
夜は6時間寝てくれたのは1回しかなかったです(°_°)- 7月23日
-
フレブル
夜寝てくれると本当嬉しいですよね〜
少しジムとかで遊んでくれくれるようになったんでその間に家事です(笑)
うち本当に授乳してすぐ欲しがってましたもんね〜寝たいのわからずあげてたら一時期1日平均61g増えてて産婦人科にビックリされました
それでも母乳ならあげていいっていわれましたけど、飲みすぎて鼻から吐いたりしてました>_<
最初の子なので何もわからず😢
こないだはかりにいったらやっと1日平均32gまでなってました😌- 7月23日
-
Konmi
最近まとまって寝たいと欲がでてくるようになりました(°_°)💭
わかります!少し見えてきたのか手を伸ばして掴もうとしてる姿見てると結局 家事がなかなか進まず😅(笑)
61g!わたしは1カ月半のとき57gで平均30gと言われて倍じゃん!って驚きました( *`ω´)
鼻から!すごくたくさん母乳出るのですね(o^^o)
次の予防接種で体重計ってくれるので平均計算してみようと思います♩- 7月23日
-
フレブル
57gもなかなかですね(笑)
もうほっぺが落ちそうで(^_^)
まぁ体重増えないで心配するよりいいですよね😄
よく飲むし、時間切らないとずっと飲みそうなんですが本当に満腹中枢できるのか不安です(笑)- 7月23日
-
Konmi
なかなかの食いしん坊みたいです😋🍼(笑)
そうですね〜😂母乳だと出てる量がわからないから不安になりますが、体重増えてれば足りてますしね(^_^)☆
娘も飲み続けるときはいつまで飲むんだろうってくらい飲みます(笑)絶対出てないしょもう!とか思います😅でもいらないときは自分で話して下唇突き出してきます(笑)ああ、お腹いっぱいなんだね〜わかったよ〜って言ってます😁- 7月24日
-
フレブル
そうなんですね〜うちはまだまだその傾向ないです(笑)
勢いがいいのか離したりはしますがすぐ吸い付いてきます😁- 7月24日
-
Konmi
右のおっぱいだけ出が良くて右から飲ませてしまうとむせて泣きながら怒られます(笑)あーごめんってーと言いながら噴水になってるおっぱいが収まるのを待ってます…笑笑- 7月26日

Y
生後99日の息子が3050gで生まれて
6400gになってましたԅ(*´∀`*ԅ)💕
昼は2.5~3時間おきで
夜は7時間とかあくことが増えました!
この前は12時間あいて
おっぱい破裂するかと😩笑
-
Konmi
コメントありがとうございます❣️
昼間 間隔あいてるんですね(*^◯^*)
夜結構寝るんですね(°_°)!!
12時間も寝っぱなしですか!?
それはおっぱい破裂してしまう(°_°)🌀- 7月23日

もよよよ
1日違いです(^ ^)
うちの娘は、生まれた時2550g
現在4900gくらいと小さめです(^^;;
完母で昼は3時間おき、夜は21時頃に寝て、夜中一回起きた時に授乳してます😀
-
Konmi
コメントありがとうございます❣️
1日違いの方たくさんいて嬉しいです(=^ェ^=)♩♩
夜中起きるの1回なんですか(°_°)??
うちは夜中と朝で2回起きます😴- 7月24日

ゆーりー
2496で産まれて
2ヶ月半で6200です\(^^)/
産まれてからずっと完母です♪
-
ゆーりー
授乳は3時間おきです(*^_^*)
- 7月24日
-
Konmi
コメントありがとうございます❣️
昼間は結構寝てくれている感じですか(^◇^)??- 7月25日
-
ゆーりー
寝てたりご機嫌に起きてたりです(*^_^*)- 7月25日
-
Konmi
起きていても3時間あくんですか(u_u)??- 7月25日
-
ゆーりー
空きますよ♪- 7月26日
-
Konmi
えーそうなんですね😳!グズったりはしませんか??- 7月26日
-
ゆーりー
途中、かるーく泣くこともありますが
抱っこしたらすぐ泣き止みます(*^_^*)
泣きやんでから布団に置いたら
また一人でご機嫌よくバタバタします(^^)/- 7月26日
-
Konmi
なんていい子😆💗1度泣いてあやしてもすぐにまた泣いて2回目は火が着いたかのようにギャン泣きされます(笑)- 7月26日
-
ゆーりー
ギャン泣きは疲れちゃいますね(  ̄▽ ̄)
3時間あくけど
夜はまだまとまって
寝てくれないです(;・∀・)- 7月26日
-
Konmi
落ち着いてくれないとおっぱいも飲むに飲めないから2人で格闘してます😅😅
夜は夜中と朝方に一回ずつおっぱいです🍼- 7月26日

れんずちゃん
うわぁ~!全く同じぐらいの体重です。
明日で3ヶ月です(*´∇`*)
-
Konmi
コメントありがとうございます❣️
6キロは軽いようで重たいですね(u_u)💓
3か月なるんですね〜おめでとうございます♩- 7月25日

りぃ
誕生日一緒です(*^_^*)
うちは、出生時2718gで現在5480gです♪
昼間は2〜3時間おきくらいで、夜はすっかり寝てくれるようになりました♪
-
Konmi
コメントありがとうございます❣️
同じですか〜!嬉しいです💓
夜は寝かしつけしたら朝まで起きないんですか(u_u)?- 7月25日
-
りぃ
もうすぐお食い初めですね♡
うちは夜ほとんど起きませんよ♪
早めに寝かせると5時くらいに起きておっぱい&おむつ交換しますが、遅くなると7時くらいまで起きずに寝てます♪- 7月25日
-
Konmi
お食い初め忘れてました😳🌀
えーすごい羨ましいです😭😭- 7月25日

Chanmiiiii_
あと3日で3ヶ月になります✧ \( °∀° )/ ✧2700で出産して今は大体5300くらいです!小さめに産まれたので3ヶ月経っても小さめです(笑)
授乳間隔は大体3時間~4時間あきます!ただでかけてる時は2時間~3時間間隔であげてますが。時間も18~20分であげてますが20分でもたまに大量に吐かれるのでそれ以上はあげすぎないようにしてます!
夜は最近寝てくれるので夜中に1回と朝方1回でたまーに夜中なしでそのまま寝てくれることもありますし、指しゃぶり大好きなのでそれで勝手に寝ることもあります!
なので授乳回数は1日6~8回です!
-
Konmi
コメントありがとうございます❣️
結構空くんですね〜!ここ最近ですが1時間半程空くようになりましたo(^_^)o
いっつも役20分は飲んでくれる感じですか?うちはたまに10分しか飲まないときもあるんですが、10分でも20分でも間隔は同じで(u_u)💭
同じく夜中と朝方に一回ずつです。指しゃぶりしてても泣いておっぱいになります😂
勝手に寝てくれるなんてすごいですね★- 7月25日

美香チム
私は生後91日の息子を育てています🎵
出産時は2975gで今は6kg超えました🎵
完母ですが欲しがる時にあげてます🎵
夜は空くときで4~5時間空くときがあり
昼間は平均1時間くらいですかね?
飲みながら疲れて寝てしまった時は
基本的に間隔狭くなります(((^_^;)
-
Konmi
コメントありがとうございます❣️
昼間は2〜3時間の授乳間隔の方が多かったですが、同じような感じの方がいてホッとします😌💓
娘は短く飲んでも長く飲んでも夜は同じくらいの間隔で起きます😴- 7月25日
-
美香チム
私の所も一緒ですよ★
育っていれば大丈夫です★
暑い時期なので
余計喉乾くのね🎵くらいに思ってます★- 7月25日
-
Konmi
そうですよね☺️💗スクスク育ってくれてますしもう少ししたら間隔開くかなーって思いながら頑張ろうと思えました😭💖💖
夏ですもんね〜脱水や熱中症も怖いですもんね😩- 7月25日
-
美香チム
いっぱい飲んでいっぱい寝て
いっぱい触れ合っていっぱい
ウンチやオシッコをする★
それが一番です★
お互い育児頑張りましょうね🎵- 7月26日
-
Konmi
そうですね☺️💗💗頑張りましょう(=^ェ^=)♩- 7月26日
-
美香チム
頑張りましょうね★
- 7月26日

asu0006
産まれた時は3300、今は6300位です!
夜寝るときだけミルクあげてますが、ミルクを嫌がって飲んでくれることも少なくなってきました。
昼間の授乳間隔は、外出や遊んでる時には3時間空きますが、家で2人でいると暇になったらオッパイを欲しがる感じはあります。
朝寝は1時間、昼寝は1時間から2時間かな?というところです。今日はなぜか朝寝で3時間寝てくれました!最初から分かってればこっちも寝れたのに、、笑
夜はよく寝てくれて、大体9時間寝通しますね!20時から5時まで起きないことが多いです。たまにオシッコが漏れて3時頃目を覚ましますが、、。朝は5時から6時に目が冴えるらしく大声でお喋りはじめて起こされます(・・;)
-
Konmi
コメントありがとうございます❣️
朝寝はたまーにありますが、昼寝は全然してくれず😞朝寝で3時間!自分も+3時間の睡眠確保できましたね😮(笑)
夜すごく寝てくれるんですね!長くて6時間寝てくれたのが1回だけでした💭
早寝早起きのお子さんなんですね〜👶🏻💫- 7月25日

ろろろろろん
102日で62㎝ 6.8kgです。
混合です。
予防注射で先生に重たそうねwって言われちゃいました( ̄▽ ̄;)
ミルク減らそうかなと思いつつ…けど水分補給が気になるし。
混合も難しいです~(T-T)
-
ろろろろろん
産まれたとき2963gです。
- 7月24日
-
Konmi
コメントありがとうございます❣️
私も重そうと言われ、抱っこしてもらったのですが重たいー!と言われました(笑)そのときは2カ月のときだったのですが、平均よりおっきいねー!と😅(笑)
混合すごく大変そうです😭- 7月25日

そうちゃんとママ
20日で、3ヶ月になりました。
生まれた時は、3068gで、今は5860gです。
みなさん、順調に育ってますね😊
完母で、昼間は1〜2時間おきで夜中は1〜2回やってます。先日、保健師訪問があって今の体重増加見たら1日に7〜8回飲ませてあげてと言われました。
-
Konmi
コメントありがとうございます❣️
同じくらいの間隔ですね😬👌🏻
1日でだいたい7〜8回くらいなんですねきっと!うちは10回くらいいってそうな気がします🤔- 7月25日

えなし
今日で3ヶ月になりました!!
2200gで産まれて、いま4600gくらいです
まだまだ小さめです>_<
完母で
昼間は2.3時間おきに授乳してます
最近は毎日同じくらいの時間に
3〜4時間くらい昼寝をしてくれるので
そのときは4時間あきますが、
ほかは3時間以上あけないようにしてます>_<
夜は、だいたい21.23.4.8時
くらいの授乳です(#゚Д゚)
遅めに寝て、ぐっすりのときは
23.6.9時
という感じになります((*´∀`*))
-
Konmi
コメントありがとうございます❣️
お昼寝してくれるんですね〜!うちは全然してくれず😅
やっぱり夜はまだちょこちょこ起きますよね😴- 7月25日

おチビまま
うちは男の子のですが、
3ヶ月(7/22で3ヶ月になりました)
生まれた時は3500g弱で、
今は7キロオーバーです😱💦
完母では、ありませんが、ほぼ完母に近い状態です!
預けたりする時はミルクを飲みますし、
ミルクや哺乳瓶嫌いになると困るので、
夜旦那が寝かしつけの時のみ
新生児用の時からほぼ変わらない量60〜多くて120
飲ませてます!
授乳回数は完全には定まってませんが、平均で、2.5時間に一度位です
-
Konmi
コメントありがとうございます❣️
産まれた時からおっきいんですね👶🏻💫
7キロは相当重たいだろうな〜( ゚д゚)
私も最近預けること考えて夜だけミルクにしようか検討中です🌀
だいたい2.5時間あくんですね〜🍼- 7月26日

はるまま
たぶん同じ誕生日です😆
うちは男の子ですが😊
産まれたときは3190gで、3日前にはかってもらったら6140gでした(*^^*)
ほぼ同じですね😉
授乳は1日6回ほどで、昼間は2、3時間で夜中は長くて5、6時間あきます😅
-
Konmi
コメントありがとうございます❣️
娘は0418に産まれました(=^ェ^=)♩
結構理想の授乳時間です😳🌀- 7月26日
-
はるまま
やっぱり同じ誕生日です😍
授乳間隔はだいぶ整ってきたように感じます😊
まだ日によってバラバラですが💦- 7月26日

♡6希mama♡
今4ヶ月半の女の子育ててます⍤⃝♡
産まれたときわ2742gで3ヶ月で5980gでした!
完ミでこの前はかったら7kgでした(•ө•)♡
あんな小さかったのにあっという間にずっしりくる重たさになりました(笑)
-
Konmi
コメントありがとうございます❣️
7キロ〜( ゚д゚)今でも重たく感じるのにもっともっと重くなるなんて…いやだ〜( ゚д゚)(笑)- 7月26日
-
♡6希mama♡
小さいけど重たく感じますよね( ´∵`)笑
これから歩いたりできるまで抱っこって考えたらいやになります(笑)
でも今しか抱っこできないしいっぱいしてあげたいですよね\( ^0^)/- 7月26日
-
Konmi
何度も抱っこがいやになりましたが、こんなにもずっと抱っこしてあげれるのも今だけですもんね(T_T)💭仕方ないからいっぱい抱っこしてあげようかな〜( ̄ー ̄)笑笑- 7月26日
-
♡6希mama♡
今だけだけど重いし腕プルプルだしギブ!!!ってなりますけどね(._."ll)笑
仕方ないからってうけます(笑)
腕マッチョになりますよね( ¯∀¯ )- 7月26日
-
Konmi
最初の頃は抱っこが辛くて腕が筋肉痛になりました(笑)それでも抱っこしなくちゃいけないしで半泣きでした(笑)
右だけどんどんたくましくなります💪🏻- 7月26日
-
♡6希mama♡
わかります(笑)
あー助けてって感じですよね(笑)
寝たときにますます重くなるしやばいですよね( ´∵`)- 7月26日
-
Konmi
夜はもうピークでダメになるので抱っこだけ母に代わってもらってました…あれは地獄でした😂😂
寝たら一気に体重かかってきますよね(笑)起こさないようにそーっとなんて置くのできませんでした(笑)- 7月26日
-
♡6希mama♡
うちもかわってもらってます(笑)
今わもう夜わうちぢゃないと寝れなくて昼間抱っこしてもらったりしてます( ¯∀¯ )
そーっと置くと必ず起きてて案外普通に置くと泣かないですよね(笑)- 7月26日
-
Konmi
うちの娘は何時だろうと抱っこしてもらえれるなら誰でもいいみたいで、友達でもオッケーです(笑)母は寂しい😢(笑)
そーっとの方が気付かれますよね置いたこと(笑)- 7月26日

退会ユーザー
一昨日100日でしたー!男の子です。
2750㌘でうまれ、現在約7キロです。
母乳で日中は3時間、たまに4時間あきます。
夜は、5時間くらいあいて一回授乳してます。
-
Konmi
コメントありがとうございます❣️
100日おめでとうございます💗
結構あくんですね〜😳羨ましいです😫💭夜は一回だけなんて😳😳😳- 7月26日

ももじりさん
生後3ヶ月(95日)の娘を育ててます♡
産まれた時は3220g
1ヶ月だけ混合で2ヶ月目から完ミに切り替えました(´・_・`)
1ヶ月くらい前に測った時に
6キロ超えてたので
今は7キロくらいあると思いますwwww
重たくて腕がぷるぷるしますww
-
Konmi
コメントありがとうございます❣️
2か月の時にはもう6キロってことですね…!?それは腕がプルプルします(笑)長時間抱っこかなりキツイですよね😂😂- 7月26日
-
ももじりさん
そうです😂!まんまるちゃんです😂
やっぱミルクは太るんでしょうかね😂
腕も肩も背中もやばいですね😂😂笑- 7月26日
-
Konmi
母乳でもミルクでも大っきくなる子はおっきくなります💓スクスク育ってくれてれば言うことなしですね😬💖
うちの子もムチムチにならないかな〜と今か今かと楽しみです✌🏻️- 7月26日
-
ももじりさん
お友達の子供でとてもスリムな子がいて
1歳半で8㌔と言ってました🤔
むちむちの期間がなかったから
うらやましいと言われました😂💓
まんまるちゃんもかわいいですよね😊💓- 7月26日
-
Konmi
8キロ…😳😳とってもスリムだ〜!ムチムチは赤ちゃんの醍醐味な気がします😏- 7月26日
-
ももじりさん
一瞬しかない楽しみですね😞💓💓
ずっとむちむちでいて欲しい😂💓- 7月26日
-
Konmi
もう毎日いたるところムニムニしてパクパクしちゃいます愛おしいです😂💖💗- 7月26日
-
ももじりさん
わかりますわかります😂💓
ほっぺとかハムハムしたくなります😂😂
うちも娘なので小学生とかになって
ダイエット!とか言われたら泣いちゃいそうです😞😞笑- 7月26日
-
Konmi
この間軽く吸い付いてパクパクしてたら赤くなってちょっとグズられました…(笑)顔動かせないのが嫌だったみたいです😑
だんだんママと遊ばないで友達と遊ぶようになるんだなーって考えたら今から寂しいです(u_u)🌀(笑)- 7月26日
-
ももじりさん
うちは満面の笑みしてくれました😊💓
ほっぺ赤くなりましたけど😂笑
ほんとそれですよね😑
女の子は手が離れるのが早いって聞くし…😑💭さみしい😭- 7月26日

ぽよさん
うちの娘のは3278gで出産して、今で6300gくらいです✨
夜は続けて寝てくれて、朝も起こさないと起きないくらい、、
夜だいたい9時半くらいに寝て、朝は7時から7時半に起こします!
昼間は午前中はだいたい1時間毎に。
お昼からは1〜2時間おきにあげて今ます。
-
Konmi
コメントありがとうございます❣️
とってもぐっすり寝てるんですね😴起こさないと起きないなんて寝るのが大好きなんですかね😆💛💚
夜も寝てお昼寝もしてくれるなんて😳- 7月26日

ゆっちん
はじめまして!!
生まれた時が3285gで
2ヶ月ちょっとの時で6440g
ありましたm(__)m💦
ぽちゃぽちゃです(涙)
完母で育ててますがようやく3時間おき
ぐらいの感覚になりました!!
でもうんちするとすぐにおっぱい
欲しがりますが(笑)
夜は、寝る前にがっつり飲ませて
泣いたら飲ませます!!
最近は、1回の授乳ですんでるので
よく眠れます💤
-
Konmi
コメントありがとうございます❣️
産まれたときからBIGちゃんなんですね💓
ここ最近2時間おきくらいになりました🍼ガッツリ飲ませて4時間くらいで起きます😫夜中と朝方に一回ずつなので最近はぐっすり寝たいと欲が出てくるようになりました😴- 7月26日
-
ゆっちん
産まれた時からたくましい身体でした(笑)
母乳なら欲しがったらいくらでもあげていいと言われてたのですが...そしたらこんなBIGになりました(T▽T)💦
私の娘も最近ですよ!!
こんなに寝てくれるようになったの✨
きっとこれからです( ´﹀` )💕
お互い頑張りましょう(><)- 7月26日
-
Konmi
もうちょっとの辛抱だと思うと頑張れそうです😴
頑張りましょう🙈💓- 7月26日
Konmi
コメントありがとうございます❣️
気付かないうちにみるみる体重
増えますが、いざ体重を知ってから
抱っこするとなぜかものすごく
重く感じませんか…?(笑)
ナミママ∧('Θ')∧
メッチャ感じます笑💕
あれ不思議ですよね!それまでは普通に抱っこしてたのに、体重知った途端あれ?
ってなりますよね∑(゚Д゚)
Konmi
共感してもらえて、ちょっと
テンションあがりました😆😆笑笑
そうなんですよー!(笑)
あれ、さっきと重さちがう?
なに食べたんだこの子|( ̄3 ̄)|
って思ってました(笑)(笑)